デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2015.10.28
XML
カテゴリ: チランジア
ベランダの半日陰でほったらかしになっているチランジア。
もちろん水はやっているが、あまりよく見ていなかったな。

ひさしぶりに観察してみよう。

まずはコレ。
rblog-20151028170047-00.jpg
ブルボーサ。
壺型のボディからうにゃうにゃした葉を出す姿は正に好み。
rblog-20151028170047-01.jpg
鉢は1号の小さいもので、この中にバークチップを入れその上に乗せておいたら根付いた。
rblog-20151028170047-02.jpg
しかしコイツ、あまりデカくならない。
何でだろう?




カプトメデューサ。
rblog-20151028170047-03.jpg
コイツも葉がうにゃうにゃでイイ。
開花後子吹き、現在2頭に。
rblog-20151028170047-04.jpg
やはりバークチップに根を絡ませている。




コルビー。
rblog-20151028170047-05.jpg
花後、子を2つ吹き3頭体制に。
イイ感じじゃないの。
クランプになれ~。



ストリクタ。
rblog-20151028170047-06.jpg
花後子吹き。
子の方がデカい。




イオナンタ。
rblog-20151028170047-07.jpg
ゆっくり成長している様子。
来年は花が咲くといいな。




ブラキカウロス。
rblog-20151028170048-08.jpg




メラノクラテル。
rblog-20151028170048-09.jpg




全員ダ○ソー出身。

同じような環境で育てているが、デカくなってるヤツ、デカくならないヤツ、様々だ。

水は晴れてれば毎日。
ジョウロで頭からかけている。

もう少し寒くなったら室内退避だな。

冬の間は室内で鑑賞しよう。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.28 17:01:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: