デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2016.07.05
XML
カテゴリ: チランジア
久々チランジア。
今年はストリクタ以外花を咲かせることもなく、ベランダの柵の裏側でひっそりと過ごしている。

毎日拝見している「ぺーたん日記」では、素晴らしく鮮やかな花を咲かせたチランジアが出ているが、うちのヤツらは全くもって静かである。

rblog-20160705131501-00.jpg
ストリクタ。
コイツだけは毎年、といっても2回だが、花を咲かせている。
そして花が咲き終わると仔吹く。
2回仔吹いて現在3頭態勢。
rblog-20160705131501-01.jpg
親より仔が大きくなり、孫は更にデカくなる。
繰り返せば巨大なクランプになるはずだ。
期待して育てよう。



コルビーだったかな?
rblog-20160705131501-02.jpg
コイツも3頭態勢。
rblog-20160705131501-03.jpg
今年は咲かなかったが、去年咲いたあと、仔が2個同時に出てきた。
rblog-20160705131501-04.jpg
根はバークチップに絡み付いている。
少しワイルドな感じ。
いいぞ。



カプトメデューサ。
rblog-20160705131501-05.jpg
画像下の枯れた花柄は一昨年のもの。
買ったとき花芽付きだったのだが、それが咲いて以来一度も咲かない。

だが、
rblog-20160705131501-06.jpg
どうやら仔ができたようだ。
rblog-20160705131501-07.jpg
コレ。

チランジアって花が咲かないと仔吹かないのかと思っていたが、咲かなくても仔吹くのね。
rblog-20160705131501-08.jpg



水は3日に1回ぐらい、ジョウロでアタマからかける。
日照ゼロのベランダで過ごす。

脱落者も出ずのんびり生長している。
意外に丈夫だ、チランジア。

いつかクランプになる日を夢見て、ゆっくりと育てよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.05 13:15:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: