デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2017.05.18
XML
カテゴリ: ディオスコレア
今年2月の亀甲竜。
rblog-20170518112939-00.jpg
葉が黄色くなり枯れかかっている。
rblog-20170518112939-01.jpg
外に出しっぱなしにし寒風に当たったためだと考えられる。
その後室内に入れたら葉の黄変は止まったからだ。

11月?にアドバイスをもらい、今年は寒くなったら室内に入れようなどど書いていたくせにすっかり忘れていたのだ。

うちの亀甲竜はアフリカ亀甲竜、冬型だ。
だが冬型とはいえあまり寒風に当てすぎると葉が枯れてしまうこともあるらしい。
なので遅まきながら室内に入れたところ枯れは止まった。

実は去年は完全に葉が枯れている。
これは昨年1月17日。
rblog-20170518112939-02.jpg
前年の年末辺りから枯れ始めこの地点では完全に枯れている。

そして今年も2月に葉が枯れ始めたのだが、室内に入れたことで結局葉は枯れなかった。

現在の亀甲竜がこれだ。
rblog-20170518112939-03.jpg
葉は枯れずに残っているが新たにツルが出てくるわけでもなく、既存のツルが伸びるわけでもなく2月のままの姿を保っている。

一方、去年はというと、
rblog-20170518112939-04.jpg
一旦丸坊主になるも3月中旬には新芽を出し、5月7日には、
rblog-20170518112939-05.jpg
ここまで生長した。

この去年と今年の違いは一体何なんだ!?

違いすぎるだろう!

まあ正常なのは今年の方かもしれない。
冬型の亀甲竜が冬に葉を枯らし春に新芽を出した去年の方が異常だったと考えるのが妥当だ。

rblog-20170518112939-06.jpg
ということはこれから暑くなり葉が枯れるということかな?
多分そうなんだろう。
それが自然だものな。

rblog-20170518112939-07.jpg
アフリカ亀甲竜。
2月3月は室内だったが4月ぐらいからまたベランダへ。
ただし最前部はサボテンユーフォルビアリトープスで埋まっているため奥の棚に。
直射日光はほとんど当たらない明るい日陰だ。
水は2週に1回。

さてこれからどう変化するのか?
去年と今年が違いすぎて全く予想もつかない。
気を付けて観察してみよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.18 11:29:44
コメント(2) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: