デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2017.07.11
XML
カテゴリ: アエオニウム
秋から冬に生育し夏は休眠するアエオニウム。
昨日の夕映えはそうでもないが黒法師やカシミアバイオレット等は縮こまって夏を越す。

カナリエンシスももうすっかり夏の顔に。
rblog-20170711113012-00.jpg
春ぐらいから葉が伸びなくなる。
短く幅広の葉に変わるのだ。
長い葉は枯れ茎が露出する。
rblog-20170711113012-01.jpg

カシミアバイオレットも同じように縮こまっている。
rblog-20170711113012-02.jpg
中心に向かって凝縮されたかのようなロゼット。
冬とは全く異なる姿だ。
rblog-20170711113012-03.jpg
長かった下葉は枯れいずれ棒の上にカップが載ったような格好となる。

黒法師はすでにそんな様子だ。
rblog-20170711113012-04.jpg
すでに長い下葉はある程度枯れ落ちている。
平面的なロゼットに棒のような茎。
変なカタチだが決して嫌いではない。
むしろ冬の姿より好きかもしれない。

愛染錦は夏が苦手だ。
rblog-20170711113012-05.jpg
他のアエオニウムも夏は苦手なのだろうがコイツは特に弱い印象。
夏を越した9月には毎年ボロボロになる。
日陰の風通しの良い場所で過ごさせるしかない。

レモネード。
rblog-20170711113012-06.jpg
コイツも下葉が枯れ枯れ。
rblog-20170711113012-07.jpg
取り除いて風通しを良くしてやろうとも思うがコイツの枯れ葉はカラカラになるまで時間がかかりなかなか取れない。
厄介だ。

夏に毎年ゴミのような姿になる小人の祭りだが今のところまだゴミにはなっていない。
rblog-20170711113012-08.jpg
しかし冬の生き生きした姿と比べるとだいぶ見劣りする。
rblog-20170711113012-09.jpg


アエオニウム。
全てベランダ奥の棚で管理。
直射日光は当たらない明るい日陰の場所だ。
水はこの時期は月イチ。


今まで夏にダメになったヤツはいないから丈夫なのだろうが夏が得意ではないのは間違いない。
風通しが良く明るい日影で涼しく過ごさせる。
とはいってもベランダの奥の棚に放置するだけなのだが…。
理想を言えば午前中だけ陽が当たりそよ風が吹く場所がいいのだろうがそんな場所はない。
ベランダ奥で頑張ってもらうしかないのだ。

これからが夏本番。
何とか乗り越えるのだよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.11 11:30:18
コメント(0) | コメントを書く
[アエオニウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: