デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2021.08.21
XML
カテゴリ: ディオスコレア
汚ない2号カクカク鉢。

よく見ると中心に何か植えてある。

ああ。
そうだった。
亀甲竜を植えていたのだ。
周りの土と同化して気づかなかったよ。

数週間前に購入。
植えた直後に強風で棚から転落し植え直したのだったな。
冬型の植物なので土を落とさず植えたが、粘土みたいなものに植えられていたので秋が来たら植え替えてやらねば。


七宝樹錦から葉が出てきた。

そんな時期か。
コイツも冬型なのだが夏の終わりごろというか毎年この時期になると葉を出し成長を開始するのだ。
冬型なのに夏に成長開始するというのも不思議なものだが、黒法師なども8月末ごろには成長開始するし、そういうものなのかもしれぬ。


ん?


そういえば.....
亀甲竜も確か今ごろ成長開始するよな?
さっきの汚ないヤツ。
ツル出してないか?


う~ん。
まだか。
いや、待て。

球体左上の黒い物体。
これ、芽なんじゃないの?

鳥の足みたいなこれ。
人差し指を立てたヒトの手にも見えるこれ。

先端はミドリ。
やはり芽だ。
ツルを出していたのだ。

成長開始。


さっそく札を立ててやったぞ。
とりあえず今は植え替えないけど少し涼しくなったら植え替えてやろう。
直径1cm足らずのチビ亀甲竜。
大事にしようっと。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


ディオスコレア 3寸サイズ 亀甲竜 多肉植物 数量限定 希少植物 再入荷未定 はっぴーくろーばー

多肉植物 os亀甲竜(キッコウリュウ)おもしろ多肉植物

塊根植物 亀甲竜 陶器鉢 父の日 南アフリカ産 個性的なごつごつとした塊根部分 学名Dioscorea elephantipes (ディオスコレア・エレファンティペス)ハート型の葉っぱ ヤマノイモ科 ディオスコレア属 観葉植物 e-RAN 【写真の様な商品お届け】

(観葉植物)ディオスコレア メキシカーナ(亀甲竜) 5号(1鉢) 沖縄別途送料


【多肉植物】【亀甲竜・N0.003・ディオスコレア属】4号【現品】


\選べるから安心!/ 塊根植物 亀甲竜 ディオスコレア エレファンティペス 4号 コーデックス 希少 多肉植物 人気 インテリア おしゃれ 1人暮らし 男 観葉植物 黒プラ鉢 お中元 夏ギフト

アフリカ亀甲竜 現地球 | アフリカ 亀甲竜 キッコウリュウ ディオスコレア エレファンティペス 現品 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 塊根植物 塊根 コーデックス イモ 冬型植物 インテリア おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツ

(観葉植物)ディオスコレア メキシカーナ(亀甲竜) 5号(1鉢) 沖縄別途送料

□(観葉植物)一点物 ディオスコレア メキシカーナ(亀甲竜) 8号(1鉢)(367431) 沖縄別途送料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.21 11:14:29
コメント(2) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: