デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2022.06.11
XML
カテゴリ: ディオスコレア
小っちゃい亀甲竜。

まだ葉がある。
もう6月だというのに、どうしたのだ?
普通は春になったら枯れるよね?
小っちゃいときは葉を枯らさないのか?


置き場はベランダ奥の棚。
この時期は終日日が当たらない明るい日陰。
水は2週に1回たっぷり。


日陰に置いているからか?
それともこれぐらいの気温では枯れないのか?

もちろん新しい葉が出たりはしていない。
塊茎は.....これも太ったような気配はない。


数日前梅雨入りしてからというもの気温は低い。
最高気温が20℃前後。
涼しいのだ。

だがいずれ25℃になり30℃になるのは間違いない。
そうなれば枯れるのは避けられないだろう。

よく見ると若干黄色くなりかかっているようだ。

そろそろなんだろうね。

でも亀甲竜って8月下旬には新ツルを出してくるんだよね。
くそ暑い時期なんだけどね.....。


観葉植物/キッコウリュウ(亀甲竜)3号ポット

【多肉植物】【亀甲竜】3号【現品】ディオスコレア エレファンティペス

亀甲竜/ キッコウリュウ(3号)コーデックス/ 多肉植物

観葉植物/キッコウリュウ(亀甲竜)4号鉢植え(小)21-02

観葉植物/キッコウリュウ(亀甲竜)4号鉢植え(小)21-01

【現品】希少品人気のコーデックス・特大サイズ 亀甲竜/メキシコ亀甲竜/キッコウリュウ 鉢植え(10号鉢・鉢直径32cm)No2 2022.4月撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.11 09:14:27
コメント(0) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: