デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.02.01
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
キリンドリフォリア。

だいぶ葉が枯れてきた。
落ちた葉などは取り除いたので塊根や枝がよく見えるようになった。
残る葉も茶色になり、これもいずれ枯れるのではないか?
さらに枝振りがよく見えるようになるかもしれない。


去年はある程度葉を残したまま越冬したような気がするが.....どうだったかな?
画像を見てみよう。
購入時。

あ、コレ、4月だった。
買ったときにはすでに冬を越していたのだ。
多分暖かいところで越冬させたのだろう。
葉はミドリ。
室内越冬だとこうなるのかもしれないな。



アンボボンベンシス。

コイツも葉が枯れてきた。
残るわずかな葉も枯れそう。
丸坊主になりそうだ。

しかし葉が減ったことで塊根と枝振りがよく分かるようになった。
なかなか良いカタチじゃないか。
丸い塊根、にょきにょき出る枝。
葉がついているときは分からなかったが実にカッコいい。

2.5号鉢。
春になったら植え替えてやろう。
どんどん太って立派なイモになってほしいね。



ユーフォルビア キリンドリフォリア トゥビフェラ 個体B 3号【多肉植物】【インテリア】【オシャレ】【カッコイイ】【珍しい】

多肉植物:ユーフォルビア キリンドリフォリア 実生*L 幅8cm

ユーフォルビア アンボボンベンシス 3号 個体A【多肉植物】【ビザールプランツ】【オシャレ】【カワイイ】【マニア】

ユーフォルビア アンボボンベンシス 個体B【多肉植物】【ビザールプランツ】【オシャレ】【カワイイ】【マニア】

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア クラビゲラ 6号22-01





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.01 07:23:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: