デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.06.21
XML
カテゴリ: ディオスコレア
亀甲竜の葉が黄色くなってきた。

そろそろ枯れるころだ。
去年も6月下旬に枯れている。
この状態は極めて自然なことだと言える。

結局今年は葉っぱ2枚出ただけだった。
まだ小さいヤツだからこんなもんなんだろうな。


しかし、塊茎は良い具合に変化した。
ひび割れが生じ増えているのだ。
ツルツルすべすべだったものがこのようになったのは嬉しい。

亀裂が増え、深くなり、いずれ亀甲模様ができあがっていくのだな。
いやあ面白いわ。
カタチも丸くなっていくんだろうな。
楽しみだ。


その、完成された亀甲竜がコレ。

こうなるまで何年かかるのか?
立派な亀甲様塊茎だ。

上の小っちゃいヤツもこのようになっていくのか?
だとしたら不思議だ。


立派な亀甲竜も、しかし葉は枯れ始めた。

今月末ごろにはまっ黄色になり枯れるのだ。
枯れたらツルを切り塊茎のみにする。


だが塊茎のみの時期は意外と短い。
8月ごろには新ツルが出始め成長開始するのだ。
早いね。


亀甲竜/ キッコウリュウ 極小サイズ(2.5号)コーデックス/多肉植物

【送料無料】亀甲竜 きっこうりゅう ディオスコレア・エレファンティペス 実生2年目 3号鉢 塊根植物 コーデクッス 多肉植物 観葉植物 人気種 ヤマノイモ科 ディオスコレア属 Dioscorea elephantipes

【送料無料】亀甲竜(きっこうりゅう) 【多肉植物 つる性の多肉植物2.5号ポット苗/1個売り】ディオスコレア エレファンティペス アフリカ亀甲竜 蔓亀草 ツルカメソウ 象の足 ゾウノアシ

塊根植物 亀甲竜 ディオスコレア エレファンティペス プラ鉢観葉植物 コーデックス 珍奇植物 レア 希少 イモ 冬型 人気急増 コーデックス 観葉植物 多肉植物 送料無料 スタイリッシュ おしゃれ インテリア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.21 06:41:55
コメント(0) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: