デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.07.07
XML
カテゴリ: ディオスコレア


何度も記事にしているが、また亀甲竜。
好きなのだ。
小っちゃい亀甲竜で買った時は小指の先ほどの大きさだったが今は人差し指の先ほどになった。
大して変わらないようにも思えるが着実にデカくなっているのだ。
そして今年はひび割れが発生。
冬ぐらいにうっすら亀裂が入り始め、徐々に深くなっていった。
現在。

ぱっくりと割れた塊根。
ゆっくりと深くなるのが嬉しい。
亀裂はタテに入っているが横にも少しだけ入り始めている。

いずれ横の亀裂も深くなり亀甲模様が出来上がるというわけか。
なるほど~。
納得だ。


一方葉っぱの方は、

一枚が枯れ落ち、残る一枚も黄色に。
丸坊主までは秒読みだ。


しかし、丸坊主になって2ヶ月ぐらい経つと新ツルが出てきて成長再開する。
去年も8月下旬ごろ新ツルを出してきた。
動き出しがめちゃ早いのだ。
今年も同じような動向になるはず。


もう一個の亀甲竜。

コイツも葉の黄変がゆっくり進んでいる。


塊根は、

バキバキに割れている。
これぞ亀甲竜。
上の小さい方もこれを目指して頑張ってほしいのだ。


【送料無料】亀甲竜 きっこうりゅう ディオスコレア・エレファンティペス 実生2年目 3号鉢 塊根植物 コーデクッス 多肉植物 観葉植物 人気種 ヤマノイモ科 ディオスコレア属 Dioscorea elephantipes

現品【多肉植物】【亀甲竜・No.45】3号【現品】ディオスコレア エレファンティペス

【お買い物マラソン ポイント最大44倍】 ディオスコレア 亀甲竜 エレファンティぺス 即日発送 パキポディウム グラキリス アデニア グラウカ アデニウム アデニューム コーデックス 塊根植物 多肉植物 ビザールプランツ

【10%OFFセール】塊根植物 亀甲竜 ディオスコレア エレファンティペス プラ鉢観葉植物 コーデックス 珍奇植物 レア 希少 イモ 冬型 人気急増 コーデックス 観葉植物 多肉植物 送料無料 スタイリッシュ おしゃれ インテリア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.07 07:34:09
コメント(0) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: