デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.07.11
XML
カテゴリ: ディオスコレア


7月5日。

葉が黄色くなり始めた亀甲竜。

ここからわずか5日後の現在。

全部黄色に。
あっという間だった。
枯れ始めると早いね。


小さい亀甲竜も。
7月5日。


現在。

最後の1枚が落ち、丸坊主になった。


葉が枯れればあとは再びツルが出るのを待つしかないわけだが、コイツ、成長開始が早い。
去年は8月15日に新ツルを出してきた。
真夏の暑い盛りだ。
冬型なのにくそ暑い最中に生育を始める。
どういうシステムになっているのか?


ま、考えても分からんので考えず、邪魔なツルを切ろう。
チョッキン。

うん。
スッキリしたね。


切ったついでに塊根を観察しよう。
小さい方はよく見てるからデカい方ね。

いや、やっぱスゲーわ。
バキバキに割れていてひとつひとつの塊は層を成している。

あたかも年輪のようなこの層。
実に渋い。
デカくなったら大迫力だろうな。
じっくり大株に育てたいものだ。

お前も頑張れよ。


観葉植物/キッコウリュウ(亀甲竜ディオスコレア・エレファンティペス)玉・直径3-4cm

観葉植物/キッコウリュウ(亀甲竜)3号ポット

アフリカ亀甲竜

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]キッコウリュウ(亀甲竜)6号23-01

【10%OFFセール】塊根植物 亀甲竜 ディオスコレア エレファンティペス プラ鉢観葉植物 コーデックス 珍奇植物 レア 希少 イモ 冬型 人気急増 コーデックス 観葉植物 多肉植物 送料無料 スタイリッシュ おしゃれ インテリア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.11 05:33:08
コメント(0) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: