デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.09.30
XML
カテゴリ: ユーフォルビア


これが大戟閣錦だ。

柱状ユーフォルビア。
斑が入っていて黄緑っぽい色をしている。
3号柱に植えたがかなりデカくなるものだと思う。

柱状ユーフォルビアは好きでいくつか持っているが、この波打つ稜線が特に好きなのだ。
ぐねぐね曲がった稜線が上に伸びていく。
稜線上には対になったトゲ。
そしててっぺんには少しだけ葉がつく。

小っちゃい葉だが斑が入っていてきれい。
暑い時期しか鑑賞できないのが残念だ。


上から見る。

4稜で実はペラペラ。
厚みはないのだ。
横から見ると分厚く見えるがそうではない。
インゲンスと同じだ。
ただしインゲンスは5稜。
コイツもこれから増稜するのかもしれない。

大戟閣。
さてこれからどう育つのか?
観察が楽しみだ。


(観葉植物)ユーフォルビア トリゴナ イエロー 3.5号(1鉢)【HLS_DU】

観葉植物 棚 多肉植物 ユーフォルビア トリゴナ イエロー(黄斑) h36cm セメントポット鉢 小鉢【 育て易い 珍奇植物 EuphorbiaTrigona yellow サイウンカク 彩雲閣 斑入り品種 サボテン ビザールプランツ】現品

観葉植物/ユーフォルビア トリゴナバリエガータ(黄)3.5号鉢植え

多肉植物ユーフォルビア属 トリゴナ ロイヤル レッド 3.5 号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.30 08:06:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: