よんきゅ部屋

よんきゅ部屋

Oct 2, 2006
XML
カール・ニールセンはデンマークを代表する作曲家で、交響曲を6曲(第4番が「不滅」として知られている)、あとヴァイオリン協奏曲などを作曲している。が、ここで取り上げるのは弦楽合奏のための小組曲、なんと作品1である。

第1楽章は、序曲、とても短い導入の音楽であるかのよう。2ndVn、Va, Cbなどによるイ短調の重い足取りに乗って旋律が出てくる。その中でほんの一瞬姿を見せるイ長調が曇り空から一瞬除く光のようで美しい。そのまま息の長い旋律は暗い方へと色を変えながら、頂点を迎える。とはいっても、なだらかな頂点。低い土地のデンマークだからだろうか。ピチカートが出てくる部分は霧の中の湖を思わせる。最後は最初の暗い調子に戻って静かに終わる。

第2楽章は間奏曲のワルツ。ニ短調で始まるが、ピチカートが半音階をやっていることもあってぼやかされている感じ。繰り返しの後でベースがゴシゴシ弾くところを抜けるとまたワルツ。少し広がったような長調の場所もあるが、また短調の世界に戻る。そこで一度完全に終始してから、イ長調のワルツへ。水の上を優雅に滑っている鳥のような感じ。しかし、これも長くは続かず短調へ。また冒頭の旋律に戻るが、最後は長調で爽やかに終わる。フラジオレット(指を弦に触るだけで口笛のような音が出る奏法)が効果的に使われている。

第3楽章は終曲。最初は第1楽章で使われていた旋律(イ短調)が重々しく登場するが、いくつかの経過的な調を通って、イ長調の活発な主部へ。それまでの暗い色調の世界が急に晴れていき、あとは輝かしい世界へ。このきっかけを作る2ndVnは弾いていてなかなか楽しい。楽譜を見ていると何本もアーチがかかっているように見える1stVnは演奏するのが大変。もう一つの重要な旋律は伸びやかで美しい。この旋律をチェロが弾く後ろでヴァイオリンがピチカートをする場所がとても印象的である。最後の部分は最初小さくそれからどんどん楽器が増えてふくらんでいき、盛り上がって終わる。この終わりの音型は第1楽章(後で第3楽章にも出てくる)の旋律から素材がとられており、統一感もある。

さてこの曲、私が初めてヴァイオリンを持って合奏に参加した曲である。高校1年の夏休み、部活の発表会でグループ演奏があって、それに入ったのだ。1年生から3年生まで全員がどこかのグループ(3年生の立候補者がリーダーで4つぐらいあった)に所属して、先輩の手ほどきを受けながらデビューするというものである。発表会といっても外部の人にも見てもらう、ちゃんとしたものだ。

私は高校でヴァイオリンを始めるまでまともに楽譜が読めなかったのでかなり苦労した。音は取れるのだが、記号と結びつかずに困ったものだ(フラジオレットの記号なんて訳わからん...)。同じグループの他の同級生はけっこうみんな弾けていて(ていうかみんなピアノ歴がそこそこある人だった)、私が出遅れた感じだった。直前には午前中だけの練習のはずが、先輩がみんな残って付きっきりで教えてもらったものだ。リーダーがまた厳しいと評判の人でその人が集めた人たちなので大変だった。「同じ場所を3回連続で弾けるまで次に行けない」というハードな練習を夕方まで続けたり...でもそれがあったから今の自分があるのだと思うので本当に感謝している。

この本番は第1,2楽章しかできず(第3楽章は高校生にはつらかったらしい)、第3楽章は後に持ち越しとなった。この曲を全曲やったのは大学3年の時で、大学のあった地元の合奏団で演奏した。この合奏団は習っていた先生が団長をしていたもので、もちろん先生に勧められて参加させてもらっていた。ここでも合奏についてずいぶん鍛えられた。この時には高校生の時から積み残してきた宿題がやっとできたような気持ちだった。その後、さらに現在いるところに戻ってきてから参加していた合奏団でも演奏した。今度は自分でいろいろと考えてできるようになっていた。この曲は自分の出発点であり、また成長の足跡を示してくれるポイントだったように思う。私にとっての作品1、またそのうちに演奏できる機会があればいいなと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2006 09:35:09 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


二ールセンいいですよ。  
魔神8888  さん
ううん今ではようやく人気が出来てきたと思っているんですが、個人的には交響曲第1番を演奏しまして、何か新しい達成感を感じました。
交響曲はどれもいいですし、2番も3番も好きです。4番もいいですね。
小組曲も、北欧音楽というシベリウスとはまったく違う響きを感じます。
いいですね~、また聴きなおそうかな~。 (Oct 5, 2006 06:44:39 PM)

Re:二ールセンいいですよ。(10/02)  
よんきゅ  さん
魔神8888さん

コメントありがとうございます。
交響曲第1番を演奏とは、すごいですね。さすがに演奏したことはないです。
ライブでは2番と4番、そして6番を聴きました。4番はずいぶん前に何も知らずに聴きに行って、ティンパニソロにビックリしました。

シベリウスとはまた違った世界ですよね。私も聴き直してみようかなと思いました。 (Oct 5, 2006 09:58:14 PM)

wUPVQfDqLGCn  
cheap bookmarking service さん
tjuPAh Major thankies for the blog article.Really thank you! (Nov 5, 2012 10:19:05 AM)

cqTmywTyQMBSZnFsAlU  
pjcasizfj さん
xBWfY5 <a href="http://jinrctfhovnj.com/">jinrctfhovnj</a>, [url=http://vkixiukztecz.com/]vkixiukztecz[/url], [link=http://vsxmynuvxcxp.com/]vsxmynuvxcxp[/link], http://zsohtptskthp.com/ (Feb 12, 2013 07:10:42 AM)

JvezEbxoUDODqtqEulL  
qmmpol さん
St9cVq <a href="http://imhvrptcqneb.com/">imhvrptcqneb</a>, [url=http://allnhoevtran.com/]allnhoevtran[/url], [link=http://alosybfriaqn.com/]alosybfriaqn[/link], http://errvojcbeaix.com/ (Apr 17, 2013 10:14:34 AM)

ouzmrHTgMtdnZ  
fectmtxdcli さん
89xE6h <a href="http://qgxkfczbbfwk.com/">qgxkfczbbfwk</a>, [url=http://lwhkchowlzez.com/]lwhkchowlzez[/url], [link=http://ugnbdqluwjad.com/]ugnbdqluwjad[/link], http://tbsrasgqdaay.com/ (Nov 21, 2013 12:10:13 PM)

boJqdN <a href="http://gzvssvcikmzm.com/">gzvssvcikmzm</a>, [url=http://hpqqwnv  
boJqdN gzvssvc さん
boJqdN <a href="http://gzvssvcikmzm.com/">gzvssvcikmzm</a>, [url=http://hpqqwnvwqpnp.com/]hpqqwnvwqpnp[/url], [link=http://gkkatdlgayug.com/]gkkatdlgayug[/link], http://zzaisjzhvbrk.com/ (Aug 29, 2014 09:02:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

伊福部昭 生誕110周… New! 魔神8888さん

配信:モンスターズ… ピカルディの三度THさん

第351回定期演奏会 すららさん

小田和正「自己ベス… はるのひ1918さん

黄 金 時 代 ショスタコーヴィチさん

Comments

новое русское порно бесплатно@ Hot and Beauty naked Girls Respect to post author, some fantast…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: