有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

PR

Profile

kurumaya3_i

kurumaya3_i

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2022.02.12
XML
テーマ: 整備日誌(1217)
40から60キロ位しかスピードが出ない。DPF警告灯がすぐに点滅するとご連絡がありました。日野デュトロの3tダンプ、走行は9万kmチョット。
現在のディーゼルエンジンは、マフラーからの黒煙防止装置があったり、インジェクターの制御についても、高度な技術が沢山ついているので「ススが溜まってます」のお知らせが出たら浄化(再生)は必要で、無視すると警告灯が点灯し、エンジンを吹けなくして保護するなど、制御するのでDPFの詰まりかなと思いましたが、車両をお預かりして試運転すると「アクセルを踏めば踏むほど失速。逆にアクセルを緩めれば、エンジン回転が上がってきて・・の繰り返し」で、燃料足りない??感じですね。
フューエルフィルタの詰まりのようなので交換します。やはり真っ黒く汚れてます。交換後、スムーズに回転が上がり正常になりました。



















日東工業 フューエルフィルター ヒノ デュトロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.23 15:04:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: