ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(332)

音楽

(72)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

何がしたいんだ??? New! てらまさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

電波の日 New! エンスト新さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

極反り刀で斬る! New! 气さん

声優ラジオのウラオ… New! かつブー太さん

一年に一度だけ「鹿… New! ヴェルデ0205さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

お久しぶりです 吉祥天2260さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.10.02
XML
カテゴリ: 映画
夕方ブックオフから荷物が届く。

「あたらしい朝」1,2「ハルシオン・ランチ」1,2「終電車」
「ドリフターズ」1~3「中央モノローグ線」の計9冊。

取りあえず全部読んだけど、レヴューはなぁ・・・


マンガ読む前に(というか息子が帰ってくる前に)、やっとこさ
「変態仮面」を観たのでレヴュー。
流石に小6の息子にあんなの見せると変な性癖が付くのではないかと
配慮したのだが、自分が小6のころは「堕靡泥の星」とか隠れて
読んでたしなぁ・・・とか思ったけれども、お蔭でこんなだし。


news_large_HK_poster.jpg


マンガの方は読んだ事あるのだけれど、、インパクトの方が強すぎて、
どんな話だったか覚えていなかったのだけれど、まぁその方が
良いかとレッツ視聴。


マーベルのパロで掴み。


いきなり始まった主人公の父母の出会いを描いたSMクラブのシーンが
この映画の行き先を暗示していた。


まぁ、アホな映画でした。


もっとぶっ飛んでるかと思ったのだけれど、いやぁ十分な出来です。
以前観た「電人ザボーガー」の方が面白いかなとも思ったけれども、
あれは板尾が面白い映画のような気もするし。

主人公のマッチョさと、ヒロインのアホ可愛さが良いです。
ヒロインは「仮面ライダーフォーゼ」のスペースアホ娘役の人で、
顔つきが戸川純に似ているのでお気に入りなのだ。

02.png

今回の映画で一番気に入ったところは、偽変態仮面をイカレた
演技で素晴らしく変態に演じてくれた安田顕氏ですね。
今Wikipediaで調べたら「水曜どうでしょう」のOnちゃんの
中の人だった。びっくり。

02.png


新作で借りるのを勧めるか?と言われたら悩ましいところですが、
少なくとも自分は面白かった。仮面の下の顔の処理がもう少し
何とかならなかったのかとは思うけど、まぁしょうがないか。



にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.21 23:34:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: