ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(334)

音楽

(74)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

それでも付いて行か… New! ナイト1960さん

今月のカラオケ会 New! クレオパトラ22世さん

シルバーカー New! エンスト新さん

依頼の進捗 New! しゃべる案山子さん

久々ジャック・ボリ… New! ヴェルデ0205さん

転生したらスライム… New! かつブー太さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

同志 吉祥天2260さん

『砂の器』【映画】… てらまさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.05.05
XML
カテゴリ: 映画
今日の一曲







一年サボっていたので旬を過ぎた感じ
なんでしょうけど、とりあえず貼ろう。


America’s Got Talent 』でゴールデンブザーを
獲得した彼女は、当時13歳でした。
上の動画だと14歳かな?


現在、この曲は私の携帯の着信音です。



こんなスーツが着たいわ



◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇


で、本題の『 ジョン・ウィック 』ですが、
ストーリーはどうでもいいです。

多分。








昔から好きだったこの動画のままに
キアヌが銃を撃ちまくっているのに
痺れました。







映画のおかげでその名が知られるようになった
この射撃方法は『Center_Axis_Relock』
『CAR System』と呼ばれるそうで、
とりあえずガスガンで真似したですよ←バカ

利き目で対象を見つつ、利き目じゃ無い方で
サイティングしなきゃならんそうで、
結構無理です。


この映画の魅力は射撃シーンだけではなくて
射撃に体術を組み合わせてある所で、
一部では『ガンフー(ガンとカンフーを混ぜた)』
何て呼ばれ方もしているようだけど、
そんなオチャラけた雰囲気とは違う
緊迫した戦いが素晴らしい。


ソレ系の映画でクリスチャン・ベールの
リベリオン 』という、内容はアレだけど
射撃+体術、というか戦闘シーンの見せ方が
素晴らしい作品がありましたが、
迫力という点では『ジョン・ウィック』に
軍配が上がります。




『リベリオン』はYoutubeで
戦闘シーンだけ観て済ませていいカモぐらい
どうでもいい話。
でもそれを言ったら『ジョン・ウィック』もか?



◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇


この映画のおかげでガスガンをバカ買いして
正気に戻って困っているところです。

まぁ本編でキアヌが使っている銃は
私の趣味に合わな過ぎて買いませんでしたけどね。



やっぱりM&P Compactちゃんかな







で、マテバに興味があるというフレンドの
しゃべる案山子 』さんにはアラスカンカスタムを
勧めておきます。
ガスガンは売り切れて買えないそうですが。




これは実銃。超カッコイイ。
【アラスカン】モデルは、アラスカの屋外で
活動する際の護身用としてデザインされたもので、
熊・鹿・狼・猪・山猫といったの大型獣に攻撃された
際に、最低限の反撃を行う為のツールとして
人気があります。・・・らしいです。



関連してない話をグダグダ書いたので
次回に続きます。

次回も関連してない話を書く予定ですが。





マテバでよければ


グロックのカスタムらしいけど、なんだかね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.05 22:52:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: