ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(332)

音楽

(72)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

何がしたいんだ??? New! てらまさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

電波の日 New! エンスト新さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

極反り刀で斬る! New! 气さん

声優ラジオのウラオ… New! かつブー太さん

一年に一度だけ「鹿… New! ヴェルデ0205さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

お久しぶりです 吉祥天2260さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.03
XML
カテゴリ: 映画
今日の一曲は今日も無し

というかスマホからやるのは大変なので
来週末まで無し。
全国の今日の一曲マニアの人々に陳謝


昨夜は解放からの地獄極楽落としで
ちょっとダウンな感じになりましたが
今朝の五分粥の後には痛みは
出なかったので少し気分が楽になりました。

いや、入院前も常に痛みが出ていた訳では
ないので、状況は変わってないんですが、
ちょっとタイミングがアレだったので
取り乱してしまいましたね。


今回の日記は
色んなタイミングで書いたものが
色んな場所に差し込まれて混ざっているので
いつも以上に訳解らんです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


病院が電気工事で停電になるという話なので
コレは困ったなと。


一年の中でそうそう有るような話じゃない
気がするけどナゼその時期に入院しているのか。

持ち込んでいたAmazonのタブレットは
これまで適当に扱っていたお陰で、バッテリーが
映画1本観たら無くなる位の感じなので
取り敢えずサブで取っておこう。

9時から15時迄の停電作業なので今日は
イロイロ出来ないので昨日の話を。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


で、昨日は『 聖トリニアンズ女学院 』という
英国製の学園コメディがAmazonのプライム
ビデオで評判良かったから観てみました。






冒頭の、父親が運転するロールスロイスの
助手席から校庭で燃え盛る車を発見した
主人公の辺りは、SKAなBGMと
相まって期待をさせてくれたのですが、
15分位でギブアップ▪▪▪

ハチャメチャで面白いんですよ~な
雰囲気を重ねていってるんですけど
オレはコレは観れないわ。

内容は借金まみれの寄宿舎型の荒れた
女学院をイロイロと濃いキャラの生徒達が
非合法な手段で立て直すような話じゃ
ないかと思ったんだが
ちゃんと観た訳じゃないから違うかも。

全部観たら面白いのかも知れないけど
肌に合わないんでしょうがない。

性格が真っ直ぐな人なら楽しめる
映画なんじゃないかなぁ(皮肉ではなく)。
王道コメディな感じでね。
というかコメディというジャンルが
苦手なのかも知れん>オレ


アマプラで映画探す時に☆は
ヤッパリ気にしちゃうんだけど、
それに乗せられて観始めて冒頭で
ギブアップする事が多々ある。
コレは好みの問題なので、本当に
どうしようもない。

変な映画は好きなんだけどなぁ。
あ、いや、 バカ映画 が好きなだけか?


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


と言う訳で
何となく前から観たいと思っていた
カラー▪アウト▪オブ▪スペース
を、観ました。ついさっき。






ニコラス・ケイジが出ている
クトゥルフ系の作品という情報だけで
観始めたのですが、これは楽しめました。
もしかしたら昔の人の方が楽しめる系かも。


いや、クトゥルフネタもチラッと
知っているだけなのでソレが好きな人は
これを観てどう思うのかなと思いますけど
()
個人的にはずっと緊張して観れたので
中々良かったです。


田舎暮らしを始めたばかりの家族の住む家の
庭先に隕石が落ちてきて~という話なので、
最初は80年代のホラー『 クリープショー 』の
(スティーヴン・キングが主役やってる)アレを
思い出したりしましたが(謎


関係無いですけど上記作品の砂浜のアレの
オッサンがレスリー・ニールセンだった事を
知ってビックリしたり(謎



他人に薦めるか?と言われたら悩ましい
所ではあるというか、薦めませんけど
記憶を反芻してみたら結構お気に入りな
気がするような気がする?



内容を書いちゃうと観てない人がもし観る事に
なった時にネタバレしちゃうから▪▪▪
とか考える人間はレヴューには向かんね。
上の隕石云々でも書き過ぎた気になってるし。

誰でも観ているor誰もこんなの観ない作品なら
書き過ぎちゃってグダグダになるけど。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.04 06:48:07
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: