ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(332)

音楽

(72)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

何がしたいんだ??? New! てらまさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

電波の日 New! エンスト新さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

極反り刀で斬る! New! 气さん

声優ラジオのウラオ… New! かつブー太さん

一年に一度だけ「鹿… New! ヴェルデ0205さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

お久しぶりです 吉祥天2260さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.05
XML
カテゴリ: 雑記
今日の一曲



字幕推奨


した曲のようですが、残念ながら浅学なので
背景がイマイチ。
というか、ローマ時代の事をテーマにした曲が
360万再生近くあるのが凄いなと。
アジア人には解らない感覚のような気がします。

海外のサイトでこの曲の解説をしているものが
あったので流し読みしたのですが、ローマ時代の
女性が男根主義によって云々~とか書いてあって
知らんがなという気持ちで一杯です。

自分は女性では無いので、その社会的な
理不尽さを身をもって知る事は無いですが、
逆に男性が受ける理不尽さも女性は分からん
だろうなと。

先日、女性から男性に性転換した人の記事を
読みましたが、いかに男性が日常的に雑に
扱われているのか知って驚いたそうな。
大体の男性はそういう扱いをされるのが普通と
思っているので問題になる事があんまり
無いですけど。
いや、男性の自殺率が女性の2倍以上なのが
沈黙の問題提起なのか?
性質的なものかもしれんけど。


という事で女性の扱いが酷い社会は、男性に
対しても同じように酷い社会なんですけど、
お互いに良く解らないのでお互いを非難しあって
いるだけじゃないかと。

書いているうちに変な話になってスマン。


愉快な曲でクールダウン。




インドにおける役人の腐敗を描いているらしいので
内容的には愉快では無いんだけどね。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今日は同僚がパイプに電気ドリルにホールソーを
装着して穴開けしている時にホールソーが
嚙みついて、慌てて手を放しちゃったせいで
指を折ってしまった。




こんなの


近くで一緒に作業していた人が「ペキッ」っという
音を聞いたそうなので、アレは折れてるだろうなと
思っていたら、病院に行った本人から電話で
「指の根元が折れてました」と報告が。

指の根元が折れるってどういう状態なのか。

指が曲がっている人、指先が無い人が多い
業界なので、気を付けなければ。
ゲームがやりにくくなってしまう


後輩に
「今まで骨折した事無いから、もう骨折
する事無いよなぁ」と言ったら、

歳を取ると骨折するんですよ!

と言われて、あぁそうだったなと。
挙句、歳を取ってからの骨折は治らないんだった。


これも気をつけなきゃ(無理


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.05 22:12:14
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: