柴楽日記

柴楽日記

2022.03.29
XML
カテゴリ: ナナの子どもたち
日中のひとコマ。
この日で生後92日目を迎えたナナの子ども達。
こちらは庭遊びにやって来た本日のちび太。

元気にナナ母ちゃんを始めとする面々のもとで成長を重ねてくれています。

そんなちび太の教育係をこのところ務めているのが大目付役の結。
男の子に対する鍛え方は育ての親でもあるマリ婆ちゃん以上にハードな一面がある様に
思われますが、そんな結に転がされても転がされてもなお、臆することなく楽し気に
プロレスごっこを仕掛けていく始末の坊。(笑)

正面きっての勝負では歯が立たないと見るや奇襲攻撃を試みる息子のやんちゃぶりを
見兼ねたナナ母ちゃんがこの日も幾度にもわたり教育的指導を施す様子が見られました。(楽)

こちらはそんな様子を穏やかに眺める白黒コンビ。

ナナや結の奮闘により、可愛いちび太の中にもしっかりとした心が育まれているとナツ
マリはきっと感じているんでしょうね。(楽)

ちび太の遊びがひと段落したところで4匹揃っての一枚を撮ってみました。

庭草をムシャムシャ頬張るナナ母ちゃんの影響なのか?楓同様にすっかりヤギ状態の
ちび太。ここのところ食べる量も増えているせいか?落し物のキレがイマイチで悪戦苦闘
する様子を見せることもしばしばとなっております。(笑)

この日はカイを群れの中に入れてみました。

まだまだカイが持つ本来の精神性には程遠い感があるものの、少しずつそして着実に心の
ベクトルの軌道修正が進んでいることを実感できる様になってきました。
家族の一員として我が家に戻ることとなったカイ。

現時点においてはかなり高いハードルである様に思えてしまいますが、いつの日かカイが
ナツの後継としてファミリーの面々の精神的な支柱へと成長していくことを願いながら、
これから坊との日々を重ねていきたいと考えています。

ここで、お知らせをひとつ。
先日より募集をさせて頂いておりましたちび太(登録名:葵号)のご家族が決まり、「悟空」
という名前を付けて頂きました。

元気印のちび太にぴったりの楽しい名前を付けて頂き、ホントにありがとうございます!(感)
新しいご家族のもとで如意棒の如く自由自在にナナ譲りの感性の翼を伸ばしながらこのまま
元気にそして幸せに暮らしてくれることを心から願っています。

最後に、今回の葵号の募集にはたくさんの方より御話を頂きました。そして、お問い合わせ
には至らなかったもののご検討を頂きました方々にも合わせて深く感謝申し上げたいと思い
ます。
皆様、誠にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.11 23:00:18
コメント(0) | コメントを書く
[ナナの子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: