柴楽日記

柴楽日記

2022.03.30
XML
カテゴリ: ナナの子どもたち
この日は日中に楓と風歌がご家族の皆さんとともに我が家に遊びに来てくれました。(嬉)

到着してケージから飛び出すとナナを始め我が家の面々との挨拶を交わす様子を見せて
いたお利口さんな楓。

そんな楓もお兄ちゃんの悟空を前にするやみるみる兄妹でテンションが上がりおバカ
モードで激しいプロレスごっこを繰り広げる始末です。(笑)

この日もプロレスごっこがひと段落すると悟空が向かうのは風歌のもと。
「フウおばちゃん、お前も来てたのか。んじゃボク達と一緒に遊ぶぞ」って言わんばかり
に遊びを仕掛けるお兄ちゃんの悟空を楓が抑えにかかる様子をこの日も見せています。(楽)

後方にて「悟空っ~!フウちゃんに噛みついたりしない様にね~!!」って言わんばかりに
注意でもしている様にも見えてしまうナナ母ちゃんの言葉もどこ吹く風~♪って感じで
すっかり前のめり状態で向かってくる悟空にさすがの優しいフウも辟易し始めたところで
大目付役の結が助け舟を出しに3匹のもとへ合流します。

「楓、いらっしゃい!また少し大きくなったわね♪」といったにこやかな面持ちで楓に
挨拶を交わした後に「悟空、フウちゃんが嫌がることをしちゃダメよ!みんなとこうして
いる時は楽しく遊びなさい!!」そんなことをやんちゃなちび太に終始伝えてくれている
様にも見えた結。

そんな結の登場によってその場の空気が落ち着きを取り戻したことが確認できたところに
カイを面々の前に出してみることにしました。

カイを前にしても特に怖がる様子も無く「カイオジちゃん、お久しぶりね♪もう手のケガは
大丈夫なの?」って感じで挨拶にやって来た楓に穏やかな面持ちで「もうすっかり大丈夫だ。
楓はフウおばちゃんのところで暮らしてるんだな。散歩でも会うことがあるし、もう少し大きく
なって楓も散歩に行ける様になったら、これからいつでもオレたちと会うことができるな。」
そんなことをカイは伝えてくれていたのかもしれないですね。(楽)

その後、面々との挨拶をひと通り終えた楓が悟空とともに庭へとやって来ました。

ナナ母ちゃんに悟空そして面々との楽しい思い出が詰まった庭での久々の遊びを満喫して
いた楓。

またそうした様子を見守るマリもまたそんな楓との再会が嬉しくて仕方が無い!といった
面持ちを覗かせています。

可愛い孫達に何かと世話を焼きたがるそんなマリに目付役を母親であるナナに任せる様に
言って聞かせながらその後方で私もまた我が家の女衆とともにちびたんの庭遊びの様子を
眺めていました。(楽)

こちらは庭遊び終盤に撮れた悟空と楓のツーショット。

悟空の旅立ちを前に、フウのご家族より楓を悟空に会わせてあげたい!との御話を頂き
実現した今回の2匹の再会。(感)
これからもまた折に触れてこうした兄妹の楽しい交流が続いていってくれるといいな・・・、
パパさんママさん同様に私もまたそんなことに思いを巡らせつつ、大喜びでじゃれ合いながら
庭中を駆け回る楓と悟空の姿を眺めていました。

楓もフウも今日はありがとね!そしてまたいつでも遊びにおいでね!!
ナツマリ結ナナそしてカイとともに楓とフウがやって来るのを楽しみにしてるからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.11 23:12:49
コメント(0) | コメントを書く
[ナナの子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: