柴楽日記

柴楽日記

2023.04.24
XML
カテゴリ: ちびたん8世
前回の続き。
この日はジョンの帰宅後に楓親子に会いに行ってみました。

ちょうどこの日で生後4週間を迎えた2匹のちびたん。

こちらは長女のちび子。

現在のところ、頭部に目の表現そしてがっちりとした吻出しといった顔のつくりから
しっかりとした足腰のつくりに至る点においてこの子は父親であるカイの血を色濃く
受け継いでいる様に感じています。

こちらは弟のちび太。

父親のカイからも多くのものを受け継いでくれている様にも感じられる一方で、早くも
元気印な一面を覗かせるこの子は楓母ちゃん似でもある様に感じられてしまいます。(楽)

この日は初めて長女が育児スペースの壁を越えて、外でまったりをきめ込む楓のもとへと
向かい御乳にありつく♪といった楓のご家族にとっては歴史的な瞬間に私たちも立ち合わ
せて頂くことができました。(楽)

一方、ひとり育児スペースに残されて当初はピーピー泣きながら壁を越えるべく挑み続け
ていた坊は、楓母ちゃんの励ましも空しく、程なくすると隅っこへと移動しすっかり諦め
モードで舟を漕ぎ始めました。

その後、長女のエネチャージが完了したところで息子のもとへと向かい授乳を開始した
楓を一枚。

歴代のママちゃん同様、本当にしっかりと育児をこなしていく楓のお母ちゃんぶりは
見守るパパさんママさんにも本当に心強いものに映っているのでは?と感じられてしまい
ます。

そんな思いを浮かべつつ、2匹のちびたんの様子を眺めていると、充電が完了した弟の
プロレスごっこの相手をお姉ちゃんが始めた!と思っていたのも束の間・・・、

今度はちび子がバッテリー切れと相成ったみたいです。

相変わらず眠り姫なちび子。(笑)
昔から「寝る子は育つ」と言いますが、弟に比べ小さく生まれたちび子も現時点では
遜色ない発育を重ねてくれています。(楽)

この日はそんな眠り姫のお目覚め時に貴重な2匹のツーショットが撮れました。

離乳食が始まり、2匹も間もなく庭遊びデビューを迎えます。
取り巻く世界がグングン広がりを見せる中でふたりがどんな成長の軌跡を描いていくのか?
そんな少し先の未来に胸が膨らむ今日この頃でもあります。(楽)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.20 21:43:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: