shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2015.01.10
XML
カテゴリ: 日用品
今日は、まず病院へ行っていつもの薬+花粉症の飲み薬を処方して貰い、その後は電気屋さんへ立ち寄って油を売り(^^ゞ、更に美濃屋さんへも立ち寄っておせんべいを仕入れてきました。その中の一つが新顔の胡麻坦坦で、中華街で胡麻坦坦の味を研究して作ったそうです。
胡麻坦担1.jpg
試食してから買ったんですが、実は胡麻坦坦って食べたことがない(汗)
胡麻坦担2.jpg

そして今日の大仕事:エアコンのファン掃除です。フィンの掃除は去年やったんですが、カビと汚れだらけのファンは手が届かず、ずっと歯がゆい思いで使っていたんですよ(^_^;)
手が届かなかったのは手前のルーバーが邪魔だったんですね〜。今回は根性を入れて、上下方向のルーバーと左右方向のルーバーを両方とも外しました(*^^)v
下はその画像です。これでもダイソンのフレキシブルブラシで随分吸い取ったんですよ(^_^;)
エアコン1.jpg
吸い取る前はと言うと、シロッコファンに良くあるとおりファンの前縁に埃が沢山くっついていました。奥側に付いている左右方向のルーバーには結構黒カビが付いていておぞましい状態でしたので、これはこれで洗浄! ここでエアコンファン洗浄剤の出番です。

ここで両面テープつきのポリ袋(付属品)をエアコンへ貼り付け、やばそうな箇所はセロテープで補助!エアコンの下にはTVだの電源タップだのが並んでいるので、液だれ=死亡になります(^◇^;) 1本目の洗浄液を吹くと、気持ちよく泡が出てきます。
エアコン2.jpg
シロッコファンを手動で回しながら液を拭きかけて泡が全体に行き渡るようにし、時折回しながら(手動)泡が消えるまで放置! 泡が消えたらファンを回しながら2本目のリンス剤を吹きかけます。こうして出てきたのがこれです(;゜)ウッ!
エアコン3.jpg
拡大しちゃいます。
エアコン4.jpg
バカに茶色いですが拙宅は非喫煙世帯ですので、ヤニではありません。カビと汚れのなれの果てです・・・。

リンス液も乾かして、筐体の隙間に入った薬液を雑巾やティシュペーパーで拭き取り吸い取りします。本当に乾いて綺麗になったら再びルーバーを取り付けて短時間運転します。私は吹き出し口をこのポリ袋がカバーして、尚且つ風が抜けるようにセロテープで固定して運転しました。空運転が終わって飛ばす物をみんな吹き飛ばしたら、清掃作業は完了です。スッキリしたー\(^O^)/

最後にポリ袋を取り外して、筐体の外側に着いた洗浄液の汚れを拭けばエアコンの運転が可能です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.10 22:24:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

#D51 498 大宮構内 … New! 鉄人騎士。さん

さようか・・・""(*… New! ナイト1960さん

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

(藻緯羅の庵)”ふる… New! 藻緯羅さん

ガッシャーン New! こ うさん

キャベツ:給食にび… New! エム坊さん

サンシャイン水族館,… New! inkyo7さん

「苦しかった」あの… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: