ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:残業帰りにとんかつ食べて帰りました。(06/07) New!  おはようございます。歌手の門倉有希さ…
天楽007 @ Re:残業帰りにとんかつ食べて帰りました。(06/07) New! こんばんは☆ 美味しそうなとんかつ定食で…
かずまる@ @ Re:残業帰りにとんかつ食べて帰りました。(06/07) New! あそこのお店は、ファミレスっぽくなくて…
よっけ3 @ Re:残業帰りにとんかつ食べて帰りました。(06/07) New! ごはん、味噌汁、千切りキャベツがお替り…
そら豆 @ Re:居酒屋に持ち込みで豪華な刺し盛食べました。(06/06) New! 見事なお刺身ですね(・o・) カニ、牡蠣、…
神風スズキ @ Re:居酒屋に持ち込みで豪華な刺し盛食べました。(06/06) New! Good evening.  暑さがぶり返して来た長…
7usagi @ Re:居酒屋に持ち込みで豪華な刺し盛食べました。(06/06) New!  こんにちは。 持ち込みのできる居酒屋…
ただのデブ0208 @ Re:居酒屋に持ち込みで豪華な刺し盛食べました。(06/06) New!  おはようございます。政治資金規正法改…
2017年10月21日
XML
カテゴリ: 温泉


手前に夏油高原スキー場があって、
そこまでは道が広いのですが、
スキー場からここまでは、山肌を縫うように走る、
1車線だけのたまにクルマの待機所のある細い道になります。
7~8キロほどのその細い道は、
ガードレールの下はがけになってるので、
初めて来ると物凄い疲れます。
だからかつて夏油温泉は秘境の温泉と呼ばれてました。

この地には、元湯夏油という露天風呂ばかりの温泉と、
夏油観光ホテルという内風呂と露天風呂の
2つの温泉宿があります。
元湯夏油は露天風呂ばかりのため、撮影禁止。
なので今回は夏油高原温泉ホテルへ。
こちらにある露天風呂は基本予約制で貸し切り。
今回は、予約した訳じゃないのですが、
自分が来た時には予約が入ってないため、
露天風呂に入る事が出来ました。
露天風呂は2か所あるのですが、

今回は渓流の脇に沸く新太郎の湯へ。
この時期は寒いから予約はあまりないようで。

渡り廊下から外に出て、

林道に沿って山の下に下りて行きます。

コケの生えた石段を転げ落ちないように気を付けて、
数分歩き、渓流の脇まで下りると、
渓流の脇に仕切りがあり、
ココが新太郎の湯。

仕切りの向こう側には、
小さな露天風呂。

さて、服を脱ぎますが、
この日の気温は10℃ほど。
こりゃ寒いわな・・・

全裸になるや、軽く湯を浴び温泉の中へ。
昨晩の雨でお湯の温度は38~39℃だそうで。
ちょっとぬるいけど、肩まで浸かるとほんわかと温かくなってきました。

湯に浸かり見上げると、
紅葉と渓流のせせらぎに囲まれて、
ホント気持ちが良いです。
いやぁ、顔がひんやりとするんで、
寒さが怖くて温泉から上がれません・・・。
だからホントしばらくじっくりとお湯に浸かって、
じんわりと汗が出て来たところで、
気合込めてお湯から出て、
カラダ冷める前に服を急いで着ました。

そしてまた苔の生えた階段を上がっていきました。
そして渡り廊下に着いて、
とても官能的な写真のついた温泉案内を
しばらく見入って(読んで)、

今度は内風呂の方へ。
午前中に来たこともあり、

とても静かな内湯の温泉。
窓から紅葉眺めながら今度は少し熱めの温泉にゆっくり浸かりました。
すぐにじんわりと汗が出てきました。
木造りの浴室はとても温かみを感じます。
もう一つ露天風呂が建物のの下にありましたが、
ココの風呂でなんか満足してしまったので、
今回はこれで上がりました。

ということでリフレッシュしたので、
今度は帰りがてら紅葉を写真に収めながら
クルマを走らせたのでした。
 
 

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月21日 22時05分39秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

夫の誕生日は、懐か… New! naomin0203さん

インパクトある新商… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピース バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます… New! 天楽007さん

南房総市「川口の屏… New! Traveler Kazuさん

カッコウ鳴く朝 New! かずまる@さん

再びブルーインパルス New! よっけ3さん

ブルーベリーを守る New! そら豆さん

母親大会記念日 6月… New! ただのデブ0208さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: