ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! カッパ淵、神秘的ですが面白い。 会いたい…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! 遠野といえば民話の町ですね。 ほのぼのと…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! こんばんは カッパ淵は長閑なところで …
神風スズキ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14)  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
天楽007 @ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) こんばんは☆ 盛岡城跡公園は緑が多くて良…
2020年02月25日
XML
カテゴリ: 温泉



小岩井農場過ぎて、網張温泉スキー場方面へ。

途中から雪道になりました。

さすがに岩手山麓となると、
雪が積もってます。

もっともこれでも平年の半分も積もってないですけど。



途中の岩手高原スキー場過ぎたところで、
山を下って行きます。

気温高くて雪が柔らかいので、
クルマのハンドル取られやすいので、
ゆっくり走ります。

しばらく下ると、ありね山荘の看板出てるので、
その方向に進むと、山から抜け出して、



丘の上にあるありね山荘見えてきました。

ここまで来ると、あと数百メートルの距離。

なんですが、この日は物凄い強風。
そして地吹雪が襲ってきます。

ボンネットから先は何も見えない状態に・・・
風が止み道が見えた瞬間に、
一気に丘への坂を上って、



日帰り温泉、ありね山荘到着です。

駐車場から玄関まで、突風に耐え踏ん張りながら、
玄関入って、お金払います。

入泉料は大人520円。
でもJAFカード提示で420円になります。



更衣室に入ると、
浴室への扉が開いてます。
硫黄のガスが強いので、常時換気してるんですね。

お湯は硫黄の香りが強い茶色いお湯。
数キロ先の源泉から直接温泉を引いてるので、
湯舟の底には若干土も沈んでます。

そんな遠くから引いてる温泉ですが、
源泉掛け流しのお湯は結構熱め。

何度か繰り返し浸かると、
とても気持ちが良かったです。



浴室からは、雫石の雄大な景色が望めます。
さすがに浴室で写真撮れないので、
浴室の隣の休憩室から撮りました。

春から秋にかけては、外が牧場になってて、
目の前には牛やヤギが放牧されてます。



お湯から上がって、
休憩室で今回は飲むヨーグルト。

そして火照った体を冷まして、
地吹雪が止まったのを見計らい、
一気に山道にクルマを走らせて、
元の道をゆっくりと戻ったのでした。



休暇村 岩手網張温泉

網張温泉スキー場には宿もあるので、
こちらでじっくり温泉堪能するのもおすすめ。
料理も地元食材ふんだんに使用してて、
とても美味しいようです。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
たまにポチッとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月25日 18時30分05秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ワンちゃんピンチ!… New! naomin0203さん

一技能者として働い… New! かずまる@さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

朝日町の空気神社へ New! よっけ3さん

iPad 用スタンドの補… New! araiguma321さん

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

ベンジャミン・フラ… ただのデブ0208さん

ミニトマトは、この… ダニエルandキティさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: