全106件 (106件中 1-50件目)
委員希望調査アンケートに 「入会しません」 と書いて出した高校PTA。 入学式後の委員決め → 揉めずに通過。 こちら 総会案内 → 無視 次のトリガーは、学校の諸費用と一緒に引き落としの会費の扱いだな、と思ってたところ、 無事引き落とされず! 学校の諸費用だけ引き落とされてました。 よしよし。 これで、ひとまずは真っ当な運営のPTAと認識しました。 あとは、日常の活動で子どもに不利益がないことを監視するのみ。
2019.06.14
コメント(0)
都立高校の入学式。 保護者席もクラス別に場所が決められてたので謎だったのだけど、 目的はそのあとのPTAの委員決めのためだったらしい。 【流れ】 1)入学式終了。 2)新入生退場。 3)その場で全体保護者会。 4)クラス別に体育館内でまとまり、PTAの人の進行の下委員決めスタート。 5)終わったクラスから教室へ移動。 6)教室では子どもたちはもう終了して退出してるので、担任の先生との顔合わせ、程度。 7)解散。 【入会しません、と意思表示した私の顛末】 PTA、学校からはなんのアプローチもなし。 PTAには個人情報を渡してないのでまあ妥当。 3)と4)の間にお手洗いへ。 戻ったら4)の真っ最中。 私の想定ではお父さんたちはその中には加わらずに壁際で待機だろうから、私もそこに入るつもりだったのだけど、 なんとお父さんたちもちゃんと座ってる。 仕方なく、私もその中に着席。 時間はかかったけど一応立候補がでてくじ引きに至らず、 穏やかに終了、5)へ。 【感想】 ということで、中学校、小学校に比べ知り合いがいない分気楽。 全員が会員である前提で進行するのが疑問。 進行の係りの人が完全におばさんモード全開で、同世代として若干恥ずかしい。 硬い雰囲気にならないように敢えて、なんだろうけど、入学式の晴れやかな気分は吹っ飛ぶな。 あと、論理的に説明できないから雰囲気で進めるしかないんだろう。となるとおばさんモードが簡単なのかも。 そして、具体的に委員の業務内容や時間を聞かれると 「私は分からないから分かる人呼びますね。」 「○○委員のことは、(手元の資料を見て)✖️✖️さんね、✖️✖️さんって誰?」と探し回る。 あれ、さっき「PTAやるといろんな学年の人と知り合いになりますよ」「マニュアルもありますから」って言ってなかったっけ😅 まあ入会しない私には関係ないこと。 【今後】 会費は学校の諸経費とまとめて引き落としらしい。 どのように処理されるのか注視。
2019.04.12
コメント(0)
先日の入学前説明会では、PTA関係に下記の提出を求められました。 用紙は合格発表時に受領済み。 【各種用紙】 どちらも敢えて「提出せない」のも検討したけど、 催促されても面倒なので、 息子の名前だけ書いて提出。 1)入会申し込み書 →「入会します」の一択しかなかったので、 「入会しません」と書き直して提出。 私の情報は一切書かず。 2)委員選出会?出欠連絡 入学式後に早速PTAの委員も決めるらしい。 「出席します」 「欠席します。委員決定については一任します」の二択のみ。 仕方がないので、 「欠席します。委員決定については一任しま せん。入会もしません。」 と書き直して提出。 これもまた私の情報は書かず。 【今後】 もし「入会を」と連絡があったら、 個人情報をどこで入手したのかをまず確認する。 欠席したせいで委員になったら、 会員でないのに業務があるのは何故か、を確認する。 【ちなみに会長の話】 PTAは任意、などの報道もありますが、 子どもたちの通う学校に少しでも恩返ししたい、と思ってます。 みなさんもよろしくお願いします、的な説明。 その動機は素晴らしいし、同じ保護者としてありがたいと思うけど、 それと「欠席ならくじ引き」は別物と思うんだよねー。
2019.03.28
コメント(0)
合格発表の際に大量にもらった書類のなかに、PTA関連もありました。1、配布方法高校の書類とは別の、PTAの名前入りの封筒に一式。これはまあよい。1、入会申込書「入会をお願いします」の書き方で、「全員が会員になります」という文言はさすがになし。でも「任意です」ともはっきり書いていない。入会しない人は出さなければいい、ってことか。2、選出方法早速入学式の後に選出があるらしい。えっと、くじ引きですか。しかも、別のご案内に業務内容は書いてあるけど、業務量は全く書いていない。それで引き受ける人っているのかな。でもよく見ると「全会員の中からくじ引き」と書いてある。ということは、会員にならなければいい、と判断。3、学校からの案内学校からの入学諸手続きの書類の中に、下記を発見。えっと、PTA会費が学校長徴収金??4、全体的に「全員に入ってもらいます!」とはさすがに書いていないけど、「任意です」とも書いてない。任意と知っている人は抜け道があるな、とわかる程度。5、今後学校に電話して、下記を確認予定。・ 入会しない場合は、入会申込書及び選出の用紙を提出しなければいいですね?の確認。・ 入会しない場合は、PTA会費は引き落とされないですよね?の確認。ああ、なんで「任意の団体に入会しない」ためにここまで考えなければならないのか・・。
2019.03.08
コメント(0)
先日、中学校のPTAの会費集金日でした。 私は入学時点から入会せず、非会員。 【PTA】非入会までの経緯をまとめてみました #PTAやめたの私だhttps://t.co/eAEsXyKs5A #r_blog— たかたえ (@T66np) January 30, 2017 ツッコミどころ満載です。 1、集金袋が配られた 会員じゃないんだけど。。。 どの名簿みて作成してるんだろうか。 「寄付金」として払ってもいいのだけど、 一昨年に「寄付金として」と入金したら 「会費として」の領収書がきたのでやはりやめとく。 2、電話連絡網が回ってきた 会員じゃないんだけど。。 「クラスの緊急連絡にのみ使用します」と書いてあるのを確認したのに。 とりあえず我が家に回してきた人にごちゃごちゃ言ってもしかたないので回す。 3、当日入金しなかったら、夜に催促の電話がきた 会員じゃないんだけど。。 連絡くれたのはクラスの係りの人で、 会員になってないことを説明すると 「全然知らなかった」とあっさりひいてくれた。 いや、彼女は悪くないんだけどなー。 ってことで本当に早く卒業したい。 でも下にもう1人いるんだった😱
2018.06.04
コメント(0)
半年近く会長とメールでああじゃないこうじゃないとやり取りした結果。 4月のことですが、「退会について、ご要望通りに対応します」的なメールが届き、終了しました。 長かった。。。 そして、3月から、それまでに比べ物にならないくらい仕事が忙しくなっていて、 役員や委員を引き受けてなくてよかった!と心底感じてます。 昼休みに仕事しても残業になる日など、 朝食も夕食も子どもと食べられてない日もあり、 ボランティアどころじゃない! ボランティアの意義はありますが、 優先順位は自分の家庭だよね、って話です。 【今後】 配布物について、会員非会員をいちいち判断するのはPTAも先生も大変だろうから、 一律配布してもらうことになりました。 受け取った私が判断します。 例えば、たまーにある一斉下校の下校班。 班分けは、安全管理上全生徒対象と考え、 提出しました。 でも、それに合わせたパトロールと、その班ごとの地域パトロールは会員の仕事と考え、 提出しない予定。 平日に仕事を遅刻や早退して、その分他の日に残業や持ち帰り仕事になるのは本末転倒。 さて、今後どうなるか。 また記録します。 PTA再活用論 悩ましき現実を超えて 中公新書ラクレ / 川端裕人 【新書】 私のバイブルはいまでもこちら。 「呑み込まれる」か「うまく乗り切る」しか選択肢がないと思っていた私に 「非会員」 という選択肢を教えてくれた本です。 感謝してます。
2018.05.14
コメント(2)
学校ってこういう、本質と違うことをする組織なんでしょうかね・・・・・。【経緯】退会を申し出たら、「退会の規約がない」と言われ、いや何言ってんの、とたのが12月。こちら【私の主張】1、役員、委員の強制があるようなPTAは退会したい。2、あるいは、役員、委員の強制をなくしてください。できない、といった人にはやらせない。理由は聞かない。1が正しいと思うが、それがどーしても困るというなら2。【PTAからの回答】あなただけは今後役員の候補にならないようにします。選考委員のルールにはないが、あなただけ特別にずっと免除するよう、選考委員には言います。本当は校長や会長が役員選考に申し入れをすることはないのだが、あなただけは特別です。なぜなら、強い申し出をもらったし、すでに委員も務めているからPTAに理解があると認められるので。【感想】なんだよその裏メニュー!こちらは「法律守ってください」と言ったのに、クレーマー扱いされたんだな、と感じました。しかも言い出したのは会長ではなく、校長とのこと。学校の姿勢がよくわかりました。あと「PTAに理解があると認める」って何なんでしょうか。その特別感は一体・・・・。【対応】私そんな裏メニューはいらないから、とにかく最初の1か2でお願いします、あと1か月で決まらなかったら、来年度は学校からPTAへの個人情報提供を拒否します、と連絡。会長わかりました、選考委員に依頼してみますが通るかどうかわかりません。【謎】なぜ裏メニューは約束できるのに、法律を守るのは約束できないんでしょうか。今年度の選考委員の任期は今年の3月か4月までで、来年の選考委員は決まってもいないのに、一体誰と調整するんでしょうか。【余談】前に選考委員をやった中学校には、「役員候補にしちゃいけない」裏リストがありました。家庭事情的な問題とその時は思ってましたが、もしかしたらこういう「強い申し出」枠もあったのかも。
2018.02.16
コメント(0)
「退会したい」と、会長とやりとりしてます。 主なポイントが以下。 メールで、実際には穏便な日本語でお互いやりとりしてます。 会長 申し出は受け取ったが、PTAには退会の規約がないから扱いをどうしたら良いか分からない。 私 退会の規約もないが、そもそも入会の規約あありますか? 会長 非会員の子に、行事やプレゼントについて同じことをするのはほかの保護者に理解が得られないと思う。 私 じゃあ、その行事やプレゼントは学校の外でやってください。 会長 他の学校でどのようにしてるか事例を知りたいので時間をください。来年の会長にも引き継ぎます。 私 いや、年度またぐ必要はない。きりがいいので、来年度には学校からPTAへの我が家の個人情報提供をやめるよう依頼するつもり。 会長 校長とも、無理なく参加できるPTAになるよう、行事や仕事を考えたい。 私 じゃあまず、役員や委員の強制をやめてください。理由も聞かない。「できない」と言ったらやらせない。 さて、どうなるかしら。 PTA再活用論 悩ましき現実を超えて (中公新書ラクレ) [ 川端裕人 ]
2017.12.18
コメント(0)
市の教育委員会に「質問」として聞いてみました。 【質問】 学校が、保護者の同意なく保護者と児童の情報をPTAに提供した場合、 問題になるのは、 提供した学校ですか。 依頼した、あるいは受け取ったPTAですか。 【回答】 要約すると 「提供した側です。」 とのこと。 了解ですー。 これで学校との交渉のネタが増えました。
2017.12.04
コメント(2)
選挙委員から会長に伝わったらしく。こちら 会長から「話し合いたいのでこの日この時間に来てください」とのこと。 会長のメールアドレスあり。 【対応】 即お断り。 退会したい理由をメールして、 校長と検討するよう依頼。 【断った理由】 彼ら(彼女ら?)の「話し合い」って、ただの「粘って説得」でしかない。 説得される気はないので、お断り。 文字に残したいので、メール希望。 指定された日時は本当に都合悪かった。 会長さんは多少知ってる人なので、一応誠意も感じられるのが救いかな。 日時は、学校公開の日。 平日ではなく。 「いつにします?」なんて悠長なやりとりはなくて済んだ。 会長一人、とのこと。 メールでやりとり🆗。 さて、どうなるか。 PTA再活用論 悩ましき現実を超えて 中公新書ラクレ / 川端裕人 【新書】
2017.11.27
コメント(0)
毎年毎年同じことをさせないでほしい。。 昨年市役所に連絡したこちら。 今年配布されたのもにも全く同じ文言があり、 市役所の教育委員会に問い合わせました。 【問い合わせ内容】 昨年、「会合で指導する」との回答だったが、 今年も変わらない。 直接指摘してほしい。 公務員がこれを許容するのは責任はないのか。 【回答】 これでは自主的な活動とは言いがたいので、 直接伝えた。 つまり、校長と会長に直接電話して、学校とPTAで話し合いをするよう伝えた。 会長さんって教育委員会に連絡先伝えないといけないんでしょうか。 ひえーお可哀想に。 ますますハードルあがったな。
2017.11.20
コメント(0)
先日のこちら。 【ここまで】 PTAから 役員決めのお手紙くる 私 忙しくてできない。免除希望。 免除されないなら退会する。 PTAから 免除できません。 当日来なければくじ引き対象、とのお手紙くる。 私 じゃ、退会するから用紙ください。 【結果】 PTAから わかりました。今回は免除します。 退会については役員預かりです。 【感想】 とりあえず来年は役員はしなくて済む。 それにしても中途半端。 退会にしてくれればいいのに。 来年同じことをしろってことかしら。 【今後】 預かったという役員からの動き待ち。 でもそれだけじゃPTAルールがまかり通りそうなので、 市役所に問い合わせました。 それについては後日。 PTA再活用論 悩ましき現実を超えて 中公新書ラクレ / 川端裕人 【新書】
2017.11.13
コメント(0)
先日のこちら。 【結果】 その理由では免除できません。 当日出席してください。 欠席しても選出される場合があります。 と。 【即レス】 「この理由で免除されないなら、退会します」と書いた通り、 「では退会届けの用紙をください」 と書いて、翌日次女に持たせました。 さて、どうなる? PTA再活用論 悩ましき現実を超えて (中公新書ラクレ) [ 川端裕人 ]
2017.10.30
コメント(0)
先日のこの件。学校に苦情を言った結論が出ました。【苦情内容】選挙の協力に、PTAで個人情報を知ったとしか思えない人が来た。目的外利用なので、運営委員会で学校から共有してほしい。このようなことがあるのであれば、PTAに個人情報を提供したくない。【結果】運営委員会の内容のお手紙にその旨が掲載されていたので、ひとまずよしとします。今回の衆院選前には誰も来なかったし。【今後】一つ気になるのは「個人情報の管理をきちんとします」みたいなのは書かれていたけど、そもそもその情報の取得はきちんとしてるのか?ということ。提供した覚えないんだよねえ・・・。また何かあったらそこを指摘して、「だから提供したくない」くらいの申し出をしようと思います。
2017.10.23
コメント(0)
毎年の紙がやってきました。 今年も昨年こちら同様に下記の理由を「免除の理由」として書き連ねました。 仕事と家事で忙しく、有休を利用するのが必須となるであろう役員はできない。 以前委員をしたが、仕事に影響が出て、結果的に子どもに影響がでた。本末転倒である。 免除か認められないなら退会も検討する。 小学校は、委員によってはまだ協力できるレベルなので退会までしたくないのだけどなー。 中学校は委員すら無理なので、入学時から非会員。 さて、どうなるか。 PTA再活用論 悩ましき現実を超えて 中公新書ラクレ / 川端裕人 【新書】 私のPTA関係のバイブル本。
2017.10.18
コメント(0)
先日の選挙投票の前日に来客。 「◯◯小の××です」 PTAの係をしてる人で、感じのいい人の認識。 その件と思って出てみると、お連れの方と2名。 「こちらは◯◯小の△△さんです。」 なんだ、係代わってくれとか? と思いきや ×さん「私たち、この候補者を応援してるんです。いつも選挙は行かれますか?」とビラつき! 【まさかの選挙運動だった】 おいおい、でなきゃよかったよ。 私「いや、期日投票にもう行ってきました。」 ×さん「そうなんですか。。」 △さん「ちなみに誰に投票しました?」 私「え、それ言わなきゃダメですか?」 ×さん「いえいえ、すみません。 忙しい時間にすみませんでした。」 【問題点まとめ】 私にとって、2人とも違う学年の保護者。 △さんは初めて会う人。 ×さんは、PTAで係をしていて、その関係で話をしたことがある人。 → PTAでしか接点がない。 この学校は、クラスの連絡網を廃止。つまり、同じクラスでも電話番号はわからない。 ましてや住所なんて知りようがない。 この××さんはPTAの係の関係で我が家の住所を知っている。 → PTAの係で得た個人情報を使っているとしか思えない。 インターフォンを鳴らしたとき、および△さんを紹介されたときに、小学校の学年を言っている。 → 学校絡みの知り合いアピールをしている。 おいおい、個人情報の目的外利用だよ。。 【対応】 ×さんはいい人だなあ、ってことは今まで会話した中で感じてるので、 個人攻撃はしないつもり。 係の人に研修をしてないPTA本体と、学校の責任を問うことにしました。 具体的な策はまた後日書きます。 ホントにイヤになるなあ。 必携!教師のための個人情報保護実践マニュアル まず、おさえる編/学校行事編/実務編/資料編/角替晃/成田喜一郎【2500円以上送料無料】
2017.07.10
コメント(0)
一斉メールシステムを導入してるのに、なぜ電話がくるのか。。 ホント面倒。 【昨年は】 非会員一年目の昨年は副校長と協議の上、 会費だけは「寄付金」として払うことに。 それは、スポーツ大会の差し入れをするにあたり、 会費を払ってる会員から不満の声がでるかも、との副校長の意見があったから。 【今年の前段】 副校長が異動して、引き継ぎしてないのか、 1人1係の手紙が2度来た。 2度目に「入会してないから係はしない」と返送して、音沙汰なし。 そういえば会費の話してない。 【突然連絡網がくる】 明日は集金の日です。 指定の封筒に会費を入れて持って来てください云々 長男に確認するも、封筒はもらってないと。 自分のうちにある封筒で、とか言ってたよ、と怪しい回答。 うちは会員じゃないし、もたせず。 【その後】 催促も何もなし。 だったら連絡網を全員に回すなんてしないでよね。。 【今後】 そもそも、連絡網作成の際に「クラスの連絡、緊急時以外には使いません」とあったような。 PTAってそれに当てはまるの? 夜の忙しい時間に音声での伝言ゲームはホントやめようよ。 だいたい全員に電話するってことは、全員が会員、って前提だよね。。 次回学校アンケート的なものがあったら書くことしよう。 PTA再活用論 悩ましき現実を超えて (中公新書ラクレ) [ 川端裕人 ]
2017.06.19
コメント(0)
今年も無事学童に在籍できた次女。 春休みにしばらく休んで4月に行ったところ、 早速翌年の父母会の会費の集金袋が配布。 【学童継続の通知は実はない】 我が家の住む自治体の市立学童クラブはの継続手続きはこんな感じ。 12月位に、退会届か、継続届けを提出する。 継続届けには勤務証明や、家庭状況の書類を添付して提出。 で、継続届けを出したけど不可の場合に、その通知が来る。 継続OKの場合は特に連絡なし。 なので、定員との兼ね合いで結構我が家はヒヤヒヤしてたのだけど、 何も来ないからじゃあOKなのかなあ、と3月中は思っていた。 【父母会はどうやって継続児童をしるのか】 やっぱり学童からの名簿提供なんだろうなあ。 これ、学校のPTAと同じく、ホントはまずいんでしょう。 学童の父母会って、 みんな仕事してるから、学校のPTAよりは無駄がない というマシなところもあるけど、 みんな仕事してるから、仕事は本当に言い訳にならず、容赦ない 人数が少ないから、顔が見えすぎて同調圧力が強い って一面もあり。。 以前には 母子家庭で看護学校に通ってるから役員はできない、と言ったお母さんのことを 「私も看護師だけど、看護学校も昔より楽になってるはず!」と憤るお母さんを目撃。。 私はさっさと楽な役割でノルマを達成したし、次女が末っ子なのでもういいや、ってところなんだけど、 あんまりよい状況じゃないなー。 【ゆうメール配送可能】ご祝儀袋★金封★のし袋ネコのフリー袋・費用(5枚入)SYG-143【デザイン金封/出産/お祝い/御祝/祝い/入学/卒業/就職祝/学校/会社/ポチ袋/猫/ねこ/cat/CAT】
2017.04.27
コメント(0)
副校長が変わるとこうなっちゃう、ってこと? 引き継ぎしといておくれよ。。 中学校では引き続き非会員です。 年度が変わっても特に気は変わらないし、 誰からも働きかけもなかったし。 が。 【委員と係決めアンケートが配布された】 始業式の日に子どもが持ち帰る。 翌週の保護者会の日に委員決めをする。 そのためのアンケートを予め提出してね、 とのこと。 委員の立候補、 係の立候補、 委任状、の三段構え。 毎年、全員が、役員か委員かそれ以外の軽い係のどれかをする、のルールなので、どこかには記入しろとのこと。 私は非会員だし、放置。 昨年1年間も、会員向けのものも配布されてて、対応不要のものは放置してたのでその延長と判断。 【もう一度配布された】 保護者会は下の子と重なり欠席したのだけど、 その翌日にまたわざわざ封筒にいれて子どもが持ち帰る。 委員立候補の箇所は斜線され、 係の立候補欄と委任状の欄が赤ペンで囲まれてる。 どうやら「会員なのに何も出さない人」扱いらしい。。 【対応】 担任の先生あてに、下記を書き添えてそのまま返却。 昨年の副校長に相談し、入会してない。 非会員なのでこれは白紙でお返しする。 PTAに我が家の連絡先を提供しないでほしい。 で1週間たっても何も言ってこないので処理された様子。 あと2年、もう副校長は変わらないだろうから、静かに過ごせるといいなあ。 PTA再活用論 [ 川端裕人 ]
2017.04.24
コメント(0)
入会するしないが選べて、おお、なんて快適なPTAなんだ、と思っていたのだけど。 新年度、こんなのが来た。 えーっと、「全員」というのは、会員全員であって、 保護者全員じゃないよね? 会員からは有無を言わさず選ぶけど、 そのやり方がいやなら会員をやめる、っていう選択肢があると思っていいよね? とりあえず保護者会の、クラスごとの部には都合により欠席予定だし、会員じゃないので言葉は悪いが「関係ない」と思うことにします。 文面自体は正直小中で見慣れたレベルで、「またか」程度なのですが、 高校にまでなって親がPTAに駆り出されないといけないことに、疑問。
2017.04.10
コメント(0)
次女の通う小学校、児童が減り、クラス数も減ってます。 長女の時は各学年3クラス、全18クラスだったのが、 今は2クラスの学年が増え、全14クラス。 プラス、特別支援学級、というのかな? 特別クラスが1つ。 【クラス数が減った対策】 どうやらこちららしい。 最後は2クラス合わせて、とにかく委員をしてない人から決めるよ、ってことらしい。 たしかにそれが「平等」なんだろうけど、 その前に仕事減らそうよ。。 今年度から委員が1つ増えてるし。 さらに、特別支援学級からも毎年1人選出するらしい。 ちなみにその特別支援学級って、一年生から六年生まで合わせて児童が一桁。 そこから毎年1人! 普通のクラスより頻度高いし。。 お子さんに障害があるのが前提なのに、より頻度高いってね。
2017.03.27
コメント(0)
長男の中学校、私は非会員ですが各種配布物は来るので、観察してます。 今回はこれ これまで年11回だった定期的な会合が、 年6回になるらしい。 いいじゃないー! 集まりが減れば親も先生も時間とられないし、 いいんじゃないかと。 仕事してる人がほとんど、ってことで、 やはりそういう人が変えて行くんだろうなあ、と。 私はそこまで関わってられないので非会員ですが、 ゆくゆくは次女も入学する可能性が高いので、 観察できる範囲で観察します。
2017.03.21
コメント(0)
中学校では非会員の私。 でも各種お手紙は届きます。 (分けるのが面倒なんだと思う。) 今回は興味深く読みました。 三年生の卒業対策係の人が大変だったらしい。 12人のところ、最初は4人しか集まれなかったと! どうやって決めたかは不明だけど、 くじで決められるのが定番だから、 そうだとしたらそりゃ参加率ひくいよね。。 だれもやりたがらない係の仕事って、 一体誰のためなんだろう。 三年生って受験もあるから、 親はできるだけ仕事減らしたい。 しかも時期的に、年度末、受験本番と重なり本当に大変だと思うわー、卒業係は。 いっそ「当日使う花の手配だけです。謝恩会はしません。」としてしまえば、 誰かやる人もいるかもしれないのに。 1年生と三年生の兄弟がいる保護者で、 1年生のほうよりこちら取るか、みたいな。 もちろんそれには、1、2年生のうちに特に何もしてないのが前提だから、そうなるように他の委員や係も極力減らす。 そこまでしないと「決め方を考慮」とか言ってもどうにもならないと思うんだよねえ。
2017.03.13
コメント(0)
次女の小学校のPTAからお手紙着。 (中学校では非会員だけど、小学校では会員。) 会員なので、そこのルールは守るつもり。 そして、守れないようなルールが出てきたらやめてやる、といつも思ってる。 【内容】 来年度の委員を決めるので全員提出してね。 1人の子につき一度は委員をしてね。 上の子でしてても下の子ではまた別だから何かしてね。 今年度までに委員をした人はそれを書いてね。 役員を免除になった人も委員は免除できないから何かしてね。 提出しなかった人も、対象だよ。 (立候補がいなくてくじ引きになったら対象だよ) 【対応】 私は一年生のときに委員になったので、 その旨書いて提出。 【感想】 もちろん事前に配るのは悪くないんだけど、 クラス替えを挟む時ってなかなか難しいんだよね。 「一緒にやろう」ってのも確実じゃないし。 【今後】 そして、子どもの人数的に、1人一回で足りるのか? 六年生になって、 「3人目だからよく知ってるでしょ」 みたいな感じで卒対とかやる羽目になるなら、 五年生あたりでダメ押しに何かやっとくか? ああ、煩わしい。
2017.02.10
コメント(0)
先日学校から配布されたこちら。 以前市役所に質問した際、「全員が保護者、というのは正しくないので指導します」と言っていたのに何も変わっていないので前回どのような「指導」をしたのか質問しました。【今回の結果】教育委員会に質問。回答は以下。(抜粋)前回、指摘をいただいた「保護者全員が会員です」の改善がされていないとのご意見を頂き、保護者、学校とがともに協力しPTA活動の趣旨や子供への教育的効果、活動内容等について保護者への十分な説明をするよう指導・助言を行ってまいりました。〇〇市教育委員会では、保護者(PTAだより)には、丁寧に説明することが大切であると考えております。今後、小・中学校PTA連合協議会にて、丁寧に説明するように伝えます。今後とも、温かいご理解とご協力をお願いいたします。ご心配な点やご不明な点があれば、いつでも学校へご連絡いただくか、小・中学校PTA連合協議会を担当している〇〇市教育委員会××課までご連絡して下さい。いや、前回の経緯を知りたかったんだけど・・・。まあいいや、今回はひとまずこれで終わりにして、今度同じものがあったら学校に質問することにします。
2016.10.31
コメント(0)
そろそろ役員選考の時期ですが、先日私の子供の通っている小学校からもその用紙などが配布されました。その時の疑問はこちら。【今回の作戦】今回、所定の手続き内で免除の申請をして、免除されなかったらこの「全員が会員です」が正しくないんじゃないかと申し立てようかと決定。免除の理由の柱は以下・ 正社員で働いており、有給休暇は限られている。・ 昨年委員を務めたが、自分にとっては最も都合の悪い曜日に定例の会合を持つことになり、 負担が大きかった。その穴埋めのために残業が増え、家庭に影響が出た。・ 子供といられる時間が短くなったせいか子供が学校で友達とトラブルを起こし、お友達、学校ともに迷惑をかけた。結論1、我が家にとってPTAの役員を務めることは子供との時間が減り、本末転倒である。2、それでも役員をするべき、ということであれば残念であるが退会する。【結果】免除となりました。1が効いたのか2が効いたのか・・・。いっそ退会にしてもらったほうが別の局面になったのかも、と思うところもありますが、その局面が耐えられないから免除にしたんでしょう。まあとりあえずよしとします。 私のバイブル本。PTA再活用論 悩ましき現実を超えて 中公新書ラクレ / 川端裕人 【新書】
2016.10.24
コメント(0)
非会員ですがPTAの各種お知らせはきます。 意図は、 非会員にも同じ情報を伝えよう、 というよりもむしろ 非会員が1人しかいないから、区別するのが面倒 なのかと。 【スポーツ大会の差し入れが廃止】 先日届いたものによると、 毎年冬に行なっている学校行事のスポーツ大会への、 PTAからのお菓子差し入れが廃止になったらしい。 私が委員をしていた年はコンビニのシュークリームを買って差し入れた記憶が。 シュークリーム200個。 誰かがコンビニに注文して、当日車出して、クラスの個数ぶんに分けて、 時間も半端で半休では間に合わず、他の予定とくっつけて一日休んだ気がします(T_T) 【廃止の理由】 食物アレルギーを持つ子が多くなり、 同じものを配るのが大変なため。 とのこと。 なるほど、この手があったか! 【廃止の私への影響】 じつはこの春にPTA非入会の交渉をしてるときに副校長が懸念していたのがこの差し入れ。 「会費を払わない非会員がいると、差し入れを全員に配布することに異議を唱える保護者がいるかもしれない」とのことでした。 いや、そもそも子どもは全員サービスの対象であって、親の会員非会員は関係ないでしょ、との正論はあるけど、 ま、冬に考えればいいやと思っていた。 冬にここでもめたら、差し入れの是非で議論しようと考えていた。 でもその論点が、私の頭の中では、 委員の保護者が大変 とか そもそもお菓子の持ち込みが禁止されてるのに、 なぜスポーツ大会の時だけ許可されるのか、 とそっちのアプローチしかなかった。 この、誰も文句を言えないアレルギー問題があったか!! 今後の参考にしたいと思います。 私のせいで副校長先生が考えてくれたのかしら? 今年の委員の人は仕事が減ってよかったのでは? と思うのはポジティブすぎるでしょうか。
2016.10.17
コメント(0)
小学校では今の所まだ会員です。 で、役員決めの季節ってことで小学校からも書類が来ました。 そこにまたもや 「●●小の児童の保護者全員が会員になります。」 の文言が!! 全く。。 市役所に言ったのに誰か仕事してない人がいるらしい。 その時の顛末はこちら。 http://plaza.rakuten.co.jp/shigotomo/diary/201512220000/ 【今後】 昨年市役所に質問して「学校に伝えます」と返信がきた結果がこれなので、 経緯を確認する。 その一方で、役員にはとてもなれないので、免除されるよう作戦を練る。 どんな作戦があるかなあ。
2016.10.11
コメント(0)
中学校の役員選びの季節、先日書類が配られました。 一度書き間違いがあったらしく訂正が配布され、 なんとそのあとまた訂正。 どうやら 「会則により、役員経験者は5年間免除なので、役員をしたことを申告してください」と書いていたけど、 会則にはなかったらしい。 おお、何を見て作成したのだろうか。。。 確かに長女が中学生の時はそんな会則はなくて、 そのあと改正されてたんだ、と思っていたのだけど。 原因はともかく、選考委員の人は当日胃が痛いだろうなあ。 みんな不幸(T_T)
2016.10.03
コメント(0)
非会員でとりあえず一学期を終えました。 長女の時に比べると、本当に静かで平穏な一学期を過ごせました(T_T) 何しろ長女の時はずっと委員だったので、集まりがやたらあった(T_T) さて、毎年恒例の役員決めの季節らしく、 その要領などの資料が配布されました。 「会員各位」になってる配布物を、非会員に配らないでほしいのだけど、 まあ非会員が1人しかいないらしいからそれも無理なんでしょう。 【要領】 一年生二年生の各クラスから、2名ずつ選出する。 全候補者から、会長やら副会長やらを選出する。 クラスからの選出方法は以下。 今いる子について、過去に役員をしたことがある人は、用紙に書いて提出。確認できれば免除。 どうしてもできない理由があるひとは、用紙に書いて提出。選挙管理委員会が認めれば免除。 選挙管理委員会で認められない場合、クラスの話し合いで自分で申し出る。クラスで認められれば免除。 免除の人以外はクラスの話し合いに出席。 出席できないひとは委任扱い。 【非会員はどうすれば?】 で、出欠の紙は、 出席 か 欠席して委任 の二択しかない! やむなく下記の要領で提出しましたよ。 「欠席」に◯。 「委任状」の文字を横線で消す。委任しないから。 「生徒氏名」は記入。 「会員氏名」の文字を横線で消す。会員じゃないから。 私の氏名は記入。 「当日の連絡先」は記入しない。非会員につき、連絡がくることはないから。 あーいちいち面倒ですが、 これで済むならやむなしか、と思ってます。 私のPTA絡みのバイブルはこちら! PTA再活用論 [ 川端裕人 ]
2016.09.16
コメント(0)
今年は学校の委員にはなってない私。 土曜日に小学校のPTA イベントがあり、 知り合いに声かけられて2時間ほど手伝い。 【したこと】 2時間ほど立ち仕事。 重いもの運びとか激しい動作ではないけど、 小学校の机の高さに合わせて腰を折ってる状態で、 ほぼ休みなし。 【結果】 火曜日まで腰痛(T_T) しかし仕事は休めず、通院もできず、 家で湿布貼ってたらなんとか水曜日夜には治った感じ。 通院することになったら保険の請求しよう、 依頼されて手伝いしたんだから、と思っていたところ、 通院には至らずよかった。 【今後】 やはり体力的にも時間的にもいっぱいいっぱいなんだと認識。 今後役員系のお断り文句に使うことにします。 PTAはボランティア、「無理しない」のがボランティアの基本なので。 手伝い自体は子どもたちに喜ばれて楽しかったのでよかったのですが、 あとに響くとちょっとねー。 私のPTAのバイブル。 PTA再活用論 [ 川端裕人 ]
2016.07.19
コメント(0)
なぜ忙しい働く親に、さらに仕事を上積みするのか。。。 と思いつつ、学校のPTA よりはマシなので、所属はしている学童クラブの父母会。 【概要】 役員選出あり。 主な役員は2年生から、12名くらい。 3年生だと辞めちゃうから、ってことらしい。 一年生から3名。 イベントは、夏の交流と、春の3年生を送る会。 役員にならなかった残りの人は漏れなくイベントの委員になり、 一人一仕事、と。 【選出方法】 一年生の役員は、入所前の保護者説明会の時に立候補を募る。 私はここで立候補。 おかげで楽に済んだ! 2年生の役員は、 翌年の学童クラブの継続が決まった頃に、 夜集まりがあり、 立候補がいなくてくじ引きだったらしい。 しかも集まり悪く、代理(昨年の役員)が引いて、 当たった人に電話して、状態だったらしい。 で、残りの人は総会の日に人数で振り分け。 【今年の私は】 昨年役員をしたので、夜の集いも招集もなく、 総会の日は仕事で行けず。 夏のイベントの委員になりました、 と連絡あったけど、 その日は長女の学校の文化祭で行けず、 第一回委員会の日も予定が入りそうな予感。 そもそも当日行けない人が委員会に行くとどうなるのか。 「当日行けないんですけど」 なんて呑気に言って 「許せない!」って人が多いと厄介なので、 予め委員長に 「当日は参加できないが、当日以外にてつだえることがあればぜひ」 方針を伝えるのが大人対応なんだろうなー。 学童クラブは人数が少ないので、 あんまり人間関係悪くしたくないし。 ああ、やはり厄介だ、、、、、 日経dual でもPTA の話題はよく見るけど、 学童クラブの父母会は上がらないなあ。 地域差があるのかもしれません。 共働きファミリーの仕事と子育て両立バイブル [ 日経DUAL編集部 ]
2016.07.04
コメント(0)
ずっと経緯はこのブログの「PTA」カテゴリに記録しています。数が多くなったので、経緯がわかるようにフリーページにまとめてみました。とにかく私にとってのバイブルはこちらです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【お買いものパンダ ブックカバープレゼント】PTA再活用論 [ 川端裕人 ]「非入会」という道を知ったのもこの本のおかげです。感謝してもしきれないです。
2016.06.27
コメント(0)
PTA 会費集金の季節ですね! 非会員ですが、会費に相当する金額は払うことにした私。 【クラス委員の人にカミングアウト】 で、集金の前々日、恒例の連絡網が。 実際の集金作業をするのはクラス委員の人なんだけど、 連絡網の順番的に私はその人から電話をもらったので、 下記伝えました。 聞いてるかもしれないけど、 学校と話しをして、我が家はPTAに入会してない。 でも会費に相当する金額は納める。 クラス委員の人たちには迷惑かけないようにする。 相手(知ってる人)のお母さんの反応。 入会してないの? へー知らなかったー。 お金もらっていいの?悪いわねー。 前からそう思ってたけど、 やっぱりいい人や。。。(T_T) 【クラス委員が知らないってどうよ】 でも、よく考えると、 「PTA本部とクラスのパイプ役」 ってことになってる彼女たちに知らせてないってどうよ。 大げさにしたくないんだろうなあ。 ま、私には好都合か? PTA再活用論 [ 川端裕人 ] 私のPTA絡みバイブル!
2016.06.13
コメント(0)
小学校のPTA の集金お知らせにあった一文。 なんか。。。もやっ。 これって逆に言うと、 「記念品以外に会員を繋ぎ止めるものがない」 ってことか。 保険はイベントに参加しなければいいわけだし。 親は記念品そのものが欲しいわけじゃないけど、 「みんながもらってる記念品をうちの子だけがもらえないのは不憫だし」 ってことで会費を払って「みんなと同じ」状態を獲得するんだなあ。 ああ、嫌だ嫌だ。
2016.06.06
コメント(0)
調整済みなので払うつもりです。【調整内容】物品などに費用もかかるだろうから、実費負担は必要ならする。計算が大変なら、会費とイコールでも構わない。ってことで、年2000円。【ただし】納入書に「PTA 会費として」とあるので、そこは消して「寄付金として」に修正。「会費」を払ってるから会員の認識あったよね、入会届だしてなくても会員って自分で認めてるよね、的な判例があるので、そこはきっちり慎重にいきます。 長女の時委員になり、 集金に行ったときの記録はこちら。
2016.05.30
コメント(0)
長女の通う都立高のPTAは、入会が完全に任意。 で、配布物は普通にくる。 今回も非会員の我が家に総会資料が届きました。 【総会資料】 入会率が知りたいなーと思ったけど、 数字なし。 収入の会費の総計を、1人あたりの会費で割ろうかと思ったけど、 先生や免除世帯もあるので諦めました(T_T) 昨年の活動報告を見てると、 それなりに忙しそうだ。。 保護者の懇親会や、役員のランチ会や、先生との打ち合わせや、3年生は謝恩会的なものの準備も。 まさにお世話係。ありがたやありがたや。 【懇親会のお知らせ】 で、早速新しいクラス委員の方から、 懇親会のお知らせ。 夜 保護者のみ 居酒屋 フォーマットが昨年のとほぼ同じなので、 ひな形があるとみた。 全く知らない人だけど、 お世話してくれて本当にありがたや。 行かないけど。 実際、何話すんだろうか。 参加はしたくないけど、 様子だけ隠しカメラで見てみたい! で、つまらなかったらブチっと消したい! と長女に言ったら、 「私がクラスの打ち上げすら面倒だもん、 親なんてもっと面倒だよねえ。」 とか言い出す始末。 親の価値観ってこうやって遺伝していくんだなあ。
2016.05.23
コメント(0)
長女の通う都立高は大変快適なPTAで、 先日紹介した通り。 入会が、完全に任意! で、入会する人にも減免措置があると。 よく考えられてます。 入会率がどれくらいなのか、 総会資料の会費から計算しようと思ったけど、 先生も含まれてる可能性もあり、 断念。 いずれにしても、こんなPTAが増えてほしいと思ってます。
2016.05.17
コメント(0)
非会員の中学校PTA から、総会資料が配られました。 【内容確認】 この学校は、全員が年度に1つは仕事をしましょう、の方針。 役員か、委員か、ただの係、どれかを毎年するルール。 係は行事の受付、花壇の草むしり、最後は挨拶係まで用意し、とにかく全員何かしらすることに! で、くまなくチェックした結果、我が家はどこにも名前がないことを確認! よし。 【出欠票】 長男が「全員出欠を出すらしいよ」と主張するので、 「うちは会員じゃないよ」と言うも、 「いや、全員って先生が言ってた」 とのことで、下記対応。 生徒名、クラス→記入 会員氏名 → 会員、のところを二重線で消し、無記名。 理由 会員じゃないから。 熊本の裁判で、 「会費」と書いてある袋で会費を納入していた = 会員としての認識があったと判断される という話なので、 ここは主張せねば。 とりあえこれで今年度は、 我が家のこどもたちと、仕事に集中できます。 実際今本当に忙しく、これで月に一度(以上)学校にきて、と言われたらもう家の中めちゃくちゃです。 良かった良かった。 PTA再活用論 [ 川端裕人 ] 私の参考書
2016.05.09
コメント(0)
先日の中学校の保護者会。 【経緯】 ひとしきりキリがついたところで、 担任の先生が、 「PTAのかたからご連絡があるそうなのでお待ちください」と。 入学式で委員は決めたのに、なんじゃ?と思っていたら役員と副校長先生が同時に到着し、 私ともう1人が外に呼び出され、以下。 入学式の後の委員決めでとある委員に決まった人が、 引越すことになった。 これから、その人の後任を決める話し合いをする。 保護者会の内容は終了してるので、 ◯◯さんはどうぞこのタイミングで退席いただいて結構です。 どうやらもう1人の人が引っ越し!! おお、大変(T_T)(T_T) 担任の先生も廊下で待機につき、 そこで少し長男の話をして、 帰宅の途に。 あの後教室はどんな風に決めたのか。 いる人から決めたのかねえ。 ああ、大変(T_T)(T_T) 【感想】 副校長先生が、非会員の対応をちゃんとしてくれるのは本当に感謝。 不満があるとしたら、 どうしても特別扱い感がなくならないこと。 入会が任意で、非会員が一定数いれば、 「では非会員の方はここでどうぞ退席してください」的なアナウンスがちゃんとできるんだろう。 が、オープンにしてないものだから、 「さ、今のうちに脱出を」な雰囲気。 なんだかねー。 ま、非会員第一号らしいのでその辺は我慢しますかね。 PTA再活用論 [ 川端裕人 ] PTA、やらなきゃダメですか? [ 山本浩資 ] 私のバイブル本たち!
2016.05.02
コメント(0)
私は行けなかった、小学校の保護者会。 出席した人に聞いたところ、 新しい委員が増えて、くじ引きになったらしい。 なんで仕事増やすかなー。 しかも、その委員、昨年までは「PTA とは別組織です」としてボランティアで運営していたイベントの委員。 その中心の保護者のお子さんが卒業しちゃって、 どうなるのかなーと思ってた件。 担い手がいなくなって、 ても継続したい、ってことで、PTA に取り込んで委員化か? しかも、年度末に配布したアンケートにもなかった気がするんだけど。 くじ引きで決められた人が楽しくイベントをするのはかなり難しい、と思うんだよねー。 なんだかなあ。 みなさんこの本読んでほしい。 PTA、やらなきゃダメですか? [ 山本浩資 ] やりたい人が楽しくやるから、 みんなが楽しいイベントになるんだよねえ、 とこの本を読んで思いました。
2016.04.25
コメント(0)
先日、入学式でした。 無事何の委員にもならず帰宅しました。 【大まかな流れ】 門を入ってすぐにクラス分けの紙をもらう。 子は教室へ、 親は体育館へ。 体育館の入り口で、PTA アンケート提出。 式。 式終了後、新入生は教室へ。 親はそのまま体育館でクラスごとに分かれての係決め。 終わったクラスから新入生が体育館に戻り、 保護者と記念撮影。 教室にクラスごと移動し、 先生のご挨拶をいただき、 解散。 【アンケート提出時】 PTA のアンケート用紙には、 希望する係記入欄には斜線。 委任状のところも斜線し、 「入会しない。副校長に相談済み。」の旨を明記。 子どもの名前は書き、 保護者の名前欄と連絡先欄は空欄で提出。 (だって会員じゃないから、個人情報書きたくない) 紙を渡す時、 たまたま手渡した相手がなんと会長だったらしく! 「あ、伺ってます。できれば今度、お話伺わせてください」とひとまず明るく対応してくれました。 【係決めから離脱】 さて新入生が教室へ移動し、 いよいよ! 先生から概要説明。 会長からお話。 結局 入会は任意である、の説明なし。 説明会で配布した資料の「保護者は自動的に会員です」の表現の訂正もなし。 代わりにされた話は以下。 PTA 面倒と思う人もいると思う。 でも、学校は保護者の手伝いが必要。 例えば、今日の入学式も、先生は式の運営に集中している。 来賓の対応のお手伝いは必要。 ご協力お願いします。 私もそう考えて3年間過ごしてきました。 (これへのツッコミは後述) で、入学式で自由に座っていた座席から、 指定されたクラスの位置に全員移動。 そこで、私と夫は副校長ご指定の部屋に移動。 ちなみに体育館出ようとする人は トイレ行く人もいるのでそれなりにいたのだけど、 役員らしき人が 「早めに戻ってくださいね!」 ご丁寧な声かけ。。。 丁寧だけど見張り? 別室で夫と待機してると、 副校長先生が「そろそろ写真撮影なので、体育館へ」とお声がけしてくれました。 体育館へ戻り、 写真撮影から合流。 教室に移動。 先生からお話。 解散。 【感想】 保護者にも先生にも特に何も言われず。 同じ小学校から上がって同じクラスになった人も多く、 「あの人同じクラスなのにいない」と思った人もいるかもしれないけど、 特に言われず。 これからか? 長女のときはこの解散のあとに「委員長決め」とやらで拘束され、 長女と写真を撮れなかった。 それがなく、夫と3人で一緒に帰れて満足。 【PTA の会長挨拶へのツッコミ】 入学式の来賓。 その顔ぶれは、、、 近隣の小学校のPTA 役員が半分ですよ! 残りは、教育委員会の人、地域の民生委員、市議会議員など。 PTAがお互い祝電だけにすれば、 お互い仕事減るんじゃね? しかも会長さん自身、もう3月にお子さん卒業した様子。 それなのに入学式に拘束され、 本当にお疲れ様です。 彼女個人が悪いのではなく、 そのような運営はおかしいし、 私はそのおかしな運営に加担したくないので、 非入会です。 すみません。 PTA、やらなきゃダメですか? [ 山本浩資 ] こちらこの間読みました。 パワフルな会長さんで素晴らしいですが、 私はそこまでのパワーがないので、 離脱することで意思表示。
2016.04.18
コメント(3)
長女の高校の話です。 都立はみなこうかと思っていたら、 そうでもないようです。 【入会が完全に任意】 何しろ「入会しますか?しませんか?」と聞かれる! 【生徒へのサービスは同じ】 いろんなお手紙は来ます。 行事の写真入りの広報誌とか。 ちなみに、PTA発行のお手紙は色紙なので、 一目でわかる。 クラス連絡網は、全員。 保護者のクラス懇親会とかも、みんなにくる。 文化祭でPTAが模擬店をしてたけど、 別に動員も言われなかった。 多分委員や役員でまわってるのかと。 真っ当だ! 【会員限定のサービスもある。】 たまに、PTA主催の保護者向け観劇のツアーがある。 それは参加資格は「会員であること」。 多少安いのかな? 興味ないので見てないけど。 聞いたところでは、 学校で行われる会合類の交通費は実費がちゃんと出るらしい。 私だってもし行くとなったら往復700円。 それ自腹はキツイ。 【会費】 入会すると、他の集金(移動教室の費用とか)と一緒に引き落とされる。 入会しないと、当然引き落としなし。 入会しても、減免制度もあるらしい。 収入とか? 真っ当だ! 【感想】 1年間過ごしてみて、 これが本当のPTAじゃね? が率直な感想。 子どもたちのために、 保護者が自分自身のために、 (知り合いほしいとか、学校のこと知りたいとか) やりたい人がやる。 知り合いになった保護者の人同士、 文化祭は一緒に回ってたみたいだし、 それはそれで素晴らしいこと。 これを知ると、 入会の意思を問わないくせに 会則を押し付けるのってすごく変とわかります。
2016.04.11
コメント(0)
今週入学式を迎える中学校に、 PTA入会しない 旨伝えました。 【理由】 PTAは任意の団体だから。 これ以外はないよね。 【動機】 長女の時に、散々嫌な思いをしたから。 3年在籍、3年とも委員をやる羽目になりました。 くじ引きで。 良い人にも出会えたけど、 嫌な人や、嫌な場面にたくさん会いました。 結果、私にとっての3年間は、 PTAの嫌な思い出ばかり。 詳しくはこの【PTA】カテゴリご参照ください。 【今回の電話要約】 実際はもっと明るいやりとりです。 誠実に対応してくださっている副校長先生には感謝してます。 私 入学前説明会の案内に、 「子どもが入学したら保護者はみな父母と教師の会会員です」 とあったが、それを誤りだったと全体に訂正する予定はあるか。 副校長 会長と相談中。 私 では、我が家はやはり活動の参加が無理なので、 入会しない。 副校長 わかりました。 会費も払わないか。 私 物品に費用もかかるだろうから、 実費の負担はする。 計算が大変なら会費と同額でも止むを得ない。 副校長 父母と教師の会には、 たかたえさんのところが空欄になった名簿を渡すが、よいか。 私 本来は会員のみの名簿を渡すのが正しいのではないか。 目立たせたい意図があるのか。 副校長 目立たせたい意図はない。 ただ、役員が気づかずにたかたえさんのところに各種連絡が行ってもいけないため。 私 承知する。 入学式で役員決めがあると思うが、 その時はどうしたらよいか。 席を外しても外さなくてもどちらでもよい。 副校長 役員と相談する。 私 席を外すとしたら、記念撮影の時に戻れるようにしてほしい。 副校長 承知した。 私 それ以外、子どもの学校生活は滞りなく過ごせるようにしてほしい。 入校証など、保護者として問題なく過ごせるようにお願いする。 前に副校長先生もおっしゃっていた、 スポーツ大会の差し入れ問題については、 公立中学の義務教育の場で、会員非会員の区別があるのは問題と思う。 が、スポーツ大会は先の行事なのでその時までに解決していただければよい。 副校長 承知した。 入学式の際、声をかけてもらえると顔がわかりありがたい。 人数も多いので絶対ではない。 できれば。 私 承知した。 ということで、 (副校長先生の話が本当なら)非会員第一号です。 でも、これで入学式に向けて気分が晴れ晴れした。 また何か面倒なことがあるかもしれないけど、 ひとまず第一歩かと。 私のバイブル。 PTA再活用論 [ 川端裕人 ] この著者の方の今のおすすめはこちらだそうです。 PTA、やらなきゃダメですか? [ 山本浩資 ] 図書館で予約しました。
2016.04.05
コメント(0)
前回から検討して、また電話してみました。 相手は副校長。 Q 保護者がPTA会員でなかった場合、子どもの扱いに何か区別があるか A 球技大会に、PTAからおやつの差し入れがある。それを、あげられない可能性がある。 会費を払っていないのに差し入れをあげるのか、と会員から声があがる可能性があるため。 Q それはつまり、会員か否かで子どもに差をつけるということか。公立の校舎を使っている任意の活動に対して、会員の子どもにだけ差し入れがあるのか。 A 教育上、その差別はおかしいとは個人的には思うが、他の保護者からそのような声があがる可能性がある。 Q では、費用が問題なのであれば、実費負担として会費は払う、ただし係などは一切遠慮したい。理由は、上の子の時に本当に嫌な思いをしたから。そう要望したらどうなるか。 A それは今の役員などに相談するが、入学式後のクラス委員を決める場所からは一旦離れていただくことになるかもしれない。 Q 入学式の直後に委員決めをしているが、その日程を見直す可能性はあるか。 A ない。これはもう変えられない。 なんだかね。。。 言い方は丁寧で、話し方も誠実さは感じましたが、 内容はつまり、会員にならないなら目立たせるよ、っていうソフトな脅迫じゃない? さてどうしようか考えます。 PTA再活用論 [ 川端裕人 ] この本で明らかですが、 役員は本当に時間取られます。 私は委員でしたが、それでも大変でした。 来年これやったら、真剣に我が家は破綻します。 あーやだやだ。
2016.03.24
コメント(0)
来月入学する中学校に、電話してみました。 まとめると以下。 対応してくださったのは副校長先生でした。 Q いただいたお手紙に、入学したら全員が会員、とあるがこれの意味は。 A 絶対、というわけではないが、 趣旨をご理解いただき入会いただけるとありがたい。 Q PTAに入会したくない場合はどうしたらよいか A 予め副校長か会長にご相談頂けると助かる。 Q 今までそういう人はいたか。 A 着任してからはいない。 ただ、今年の会長と、そのような人がいたらどうするか、は話をしている。 対応としては、PTAに生徒名簿を渡すが、そこに該当の人を載せない、あるいは斜線を引く、などで検討している。 とのことで、 一旦「ありがとうございます、検討します」として終了。 考えてみたら生徒の名簿は必要なんだよね。 あくまで入会しないのは親、なので。 次回は「親が入会したら子どものには影響あるか」について質問しようと思います。
2016.03.11
コメント(0)
先日の返信にさらに追加の質問をして、 それの返信をいただきました。 【質問】 「こどもが入学したら保護者も全員がPTA会員」 と文書にしている学校がある。 これは適当か。 また、市からなんらか指導なり注意なりした、あるいはすることはあるか。 ちなみにこちら。 【回答】 ご指摘の通り、この文書のみでは、PTA活動の趣旨や子供への教育的 効果、活動内容等について、十分に伝わらないことがあると懸念されます。 教育委員会からは、既に学校に対し、PTA入会について 保護者への十分な説明をするよう助言いたしました。 とのこと。 よし、学校には伝わったな、と。 質問した甲斐はひとまずあった。 ただし、PTAにどのくらい伝わってるかは不明。 【今後】 あとはこれを踏まえ、私がどう振る舞うかを練ります。 もうPTAに振り回され時間を使うのはうんざりです。 私にとってはもう「任意のボランティア」を超えてます。
2015.12.22
コメント(0)
先日、小学校の役員決めがありました。 私は選出委員の1人として出席。 (ヒラ委員なので設営だけで、具体的には仕事なし。) 【決定方法】 各クラスから、だいたいクジで選ばれてしまった人たち。 会長やら副会長やら、具体的な役割を決める。 さすがにそこはクジではなく、 「話し合い」。 【お父さんが出席】 1人、事前情報でお母さんは土日も仕事、という家庭があり、 当日もお父さんが出席。 私は、おお、エライな、と思って見てましたが、 一部の話し合い担当委員は驚愕の表情。 「なんでお父さんなの?」 「お父さん来るって聞いてた?」と始まる情報収集。。。 どうやら「お父さんがきたら話し合いがうまく運営できない!」 → 「お父さんに役員を振り分けられない」 → 「お母さん出席に比べ不公平」 → 「だからずるい」 ってことらしい。 う話し合いが上手くいかない、じゃなく、 上手く運営できない、がミソ。 で、理由を考えてみた。 【仮説1】 話し合い担当者が男性相手の交渉が苦手。 だからお父さんがやってくるとうろたえる。 なんで男性相手だと苦手? ↓ 専業主婦は男性相手に交渉の経験が少ない。 たまたま今回の話し合い担当者はみな専業主婦か週に数回のパートさん。 つまり、明確に上の立場からの指示を受けることが中心で、対等な交渉はない。 【仮説2】 そもそも役員決定が、明確な根拠や論理に基づく交渉ではなく、 情の世界。 だから男性には通じない。 ↓ だから男性相手ではアプローチの仕方すらわからない。 見てると、事前に仕事してるしてないを情報収集して、 無理そうな人(フルタイム勤務だから会長は無理とか)を除き、残った人の中で呑んでくれそうな人に 「会長引き受けてもらえませんか?」 攻撃。 緩急つけるとはいえ、とにかく、口説き落とししかない。 現役役員も 「みんな協力してくれあるから」とか 「学校のことがわかっていいですよ」とか 「私も最初不安だったけど、大丈夫でした!」とか、 とにかく曖昧! 何回出番があって、何時間費やしたんだ! って数字がゼロ。 情と雰囲気なんだよねえ。 【対策】 我が家も同じ境遇になったら、 夫出動? あるいは、私が空気読めない人になるか。 ああ煩わしい。。。 PTA再活用論 [ 川端裕人 ] この本みたいに「費やした時間」を出してほしい。
2015.12.14
コメント(4)
愚痴です! 【委員の仕事はしご】 先日の土曜日のこと。 ちなみに夫は仕事。 長女と次女は留守番、長男は友達と遊びに出てた模様。 朝 午前中のPTA業務に向け、 昼食の準備。 もちろん通常の朝食や家事も。 午前 小学校の委員の仕事で、午前中いっぱい学校に。 8時半集合、帰宅は12時半。 午後 金曜日の残業の疲れもあり、自宅でウトウト。 夕方 夕食準備 夜 学童の役員の集会があり、 19時発、21時帰宅。 【その結果】 次女が、週末ごとの絵日記の宿題に 「土曜日は一日中寝てました。それしか覚えてません。」 と(T_T)(T_T)(T_T) 何ということ! 実際は午後には一緒にトランプしたりしてたけど、 おおよその時間は 「ママいないし、お姉ちゃん寝てるし、つまんないなー」 「ママ帰ってきたけど疲れて寝ちゃったよ、つまんないなー」 「ママまた出かけちゃったし、パパ疲れて寝ちゃったよ」 と思ってたのか! と思ったらホントにPTAいやになった。 【来年以降】 真剣に退会か、 上記を理由に役員の免除を申し出ることにします。 役員選出会議の雰囲気も何だかなあ、って感じだったし、 別途長男も友達とトラブル中。。。 やはり無理だな。 ホントにいやになりました。 気持ちと時間に余裕のある人だけにやってほしい。 ただでさえ忙しいのに。。
2015.12.11
コメント(0)
前日質問した下記の件、回答がきてました。 【質問と答え抜粋】 PTAに入会の意思を問わないのに、 入学したら学校がPTAに名簿を渡している。 → 学級名簿の提供については、PTA活動を円滑に進める上で、PTAからの要請があった場合には、管理職の了承の下、学校から学級名簿の提供を行うことがあります。 その際は、個人情報の保護や人権上の配慮を各学校の管理職から依頼し、PTA活動以外の用途に名簿を使用しないことを十分に確認した上で、提供して おります。 PTA非会員の保護者の子どもは、 PTAのイベントや記念品を受け取れない、 という解釈が現場ではされている。 → PTAが主催する諸行事は会員の皆様とそのお子 様を対象とした活動です。 しかし、各学校のPTAでは、全ての子供への教育的配慮の観点から、保護者がPTAを退会しても、各種の行事に参加できるような計らいや各種の記念品を受け取る際には希望する保護者へ実費負担を願うなど、児童・生徒に不利益が生じることのないように対応していると捉えております。 入学式のあとに、委員が決まらないと会場から出られない、子どもも帰さない状態にして委員を決めることを強要される。 → 「決定するまで会場から出さない」というような雰囲気があるとすれば、選出の方法や時期について配慮をする必要があると考えられます。 【まとめ】 (教育委員会としては)市内小・中学校校長会や副校長会等を通して、よりよいPTA活動を実施するための留意事項について、指導・助言を行ってまいります。 お問い合わせいただいた内容につきましては、学校のPTA本部役員と十分にお話しいただき(以下略) 【さて】 どうでしょう。 私としては、現場の親の実感と違うと感じました。 だって、中学校のPTAから来た冊子の一文。 これはどう見ても「入学=入会」と思わせてるよねえ。 まあこれですぐに変わるとは思えないのでそこは期待せず、 いざというときに使うものとして取っておくことにします。
2015.12.03
コメント(3)
全106件 (106件中 1-50件目)