淡路島食道へようこそ!

淡路島食道へようこそ!

July 21, 2013
XML

7月19日、南あわじ市神代国衙の和食のお店『和久羅』にランチに行ってきました(^.^)

IMGP7177.JPG

国道からちょっと中に入ったところにありますが、駐車場も広く車が止めやすい。また庶民的な感じで親しみやすく、入りやすい良い雰囲気ですね!(^^)!

IMGP7157.JPG

IMGP7159.JPG

ランチメニュー。定食の種類が多っ!

IMGP7160.JPG

寿司系、どんぶり系。こちらもいろいろ楽しめそう(^-^)

IMGP7161.JPG

同店のイメージが魚中心の和食だったので、今回はさしみ定食をチョイス。

IMGP7167.JPG

 刺身のラインナップはまぐろ・はまち・サーモン・いか・ひらめの5種盛り。はも落とし、煮物の小鉢。はまちがブリブリ。

IMGP7168.JPG

IMGP7169.JPG

ボリュームもあって楽しめる和定食でした(^u^)。でもとなりのお客さんの天ぷらがものすごく気になるし、洋食系定食も食べて見たい!と再訪を誓った今日この頃。。。

店内はほんとに広くて、座敷の窓も大きくて明るい。

IMGP7173.JPG

個室もあるので宴会もOK。これは夜の居酒屋メニューにも挑戦せなあかんなぁ。

IMGP7175.JPG

最後にアフターコーヒーをいただいて、

IMGP7171.JPG

ごちそうさまでした<m(__)m>

【和久羅】

南あわじ市神代国衙1092

0799-42-1939

banner5.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2013 10:43:43 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランチの定食が充実『和久羅』(07/21)  
流石淡路島の定食って感じます
しょうが焼きとスタミナ定食のちがい
気になります(^q^) (July 21, 2013 05:50:33 PM)

Re[1]:ランチの定食が充実『和久羅』(07/21)  
島玉夫  さん
食べるのだいすきんぼさん
こんばんは(^.^)。気になる定食が多いでしょう笑。1回行っただけでは分かりませんね。またリポートします。 (July 22, 2013 02:04:41 AM)

くそばばー  
南あわじの住民 さん
食事の後コーヒーを注文したら昼で忙しいのでできないといわれた。
30分ほどして客が減ったので注文したら、持ってきたときにばばーから説教された、出来る様になったら、もってきますので催促するなとのことです。
こちらは、客が減ったので気を使って注文したのに気分悪くお金を払って、帰ってきました。もう二度と行かない、南あわじは食事するところが少ないので仕方なくいっているんじゃ、たいしてうまくもない店に。宴会でも2度と使わない
早くつぶれろ。 (March 7, 2019 06:29:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

本日のステーキ カ… New! aibopapaさん

無人 お野菜直売所… New! ゴルフへ ゴルフへさん

シャクナゲの近況 New! ピポパ024さん

食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん
★淡路島観光ホテルス… yu26さん

Comments

MI丁@ Re:ランチ@丸喜食堂(07/05) 大変美味しいです。色色な手料理のおかず…
南あわじの住民@ くそばばー 食事の後コーヒーを注文したら昼で忙しい…
ふるさとチョイス利用者より@ Re:刺身@鯛安鮮魚店(07/04) 天然真鯛と名残鱧セットを頂戴しました。 …
まあちゃん9541@ Re:斬新なオリジナル料理『たにやんの店』(09/24) かつてリベラルというスーパーがありまし…
わたさん9524 @ Re:ブログ完結、そして・・・(10/09) ブログの事で お願いしたいことがあるんで…

Profile

島玉夫

島玉夫


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: