午後のひとやすみ

午後のひとやすみ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Shopping List

Freepage List

Comments

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
りゅまなひ @ やってみます! はじめまして!うちにも小4の娘がいるの…
t_chi1973 @ ご卒園おめでとうございます。 やはり、幼稚園は少し早いんですね、卒園…
ドゥリー@ おめでとうございます!! 志望校合格、おめでとうございます! と…

Calendar

September 23, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の株式市場は、日経平均は0.5%、米国ダウ平均は0.1%下落となり、
日米共に3週間ぶりの下落となりました。
私のへそくり投資は0.3%上昇し、含み益率は2.1%となりました。

日米欧で金融緩和が発表となりましたが、株式市場は早くも失速傾向です。
金融緩和への期待感から、その効果へと市場の注目が今後は変化していくと思います。
したがって、短期的には株価を大きく上げるようなニュースは少なく、むしろ
金融緩和をせざるを得なかったことを示すような厳しい経済指標がでてくる可能性が
あると思います。
しかし、株式市場が冷静になれば、金融緩和に伴う余剰資金が様々なリスク資産に
向かっていくと思います。だから、株式市場は今週は上値が重いかもしれませんが
年末にかけて再び上昇トレンドになると思います。
懸念はやはり中国です。1兆元の景気刺激策などの効果も出てくることから
10月以降、短期では景気回復に向かうと思いますが、中長期では、過剰生産能力への
対応が進んでいないように思います。景気停滞が長引きそうな感じが…。

株式市場の先行きは私にはよくわかりませんが、今は慎重に構えて、節約して
投資のための資金を確保して、来るべき投資チャンスに備えたいと思います。
こういうときに投資アイデアが出ないので、勉強不足を実感しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2012 05:15:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: