午後のひとやすみ

午後のひとやすみ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Shopping List

Freepage List

Comments

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
りゅまなひ @ やってみます! はじめまして!うちにも小4の娘がいるの…
t_chi1973 @ ご卒園おめでとうございます。 やはり、幼稚園は少し早いんですね、卒園…
ドゥリー@ おめでとうございます!! 志望校合格、おめでとうございます! と…

Calendar

July 16, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



私のへそくり投資の時価評価額は1.0%下落し、時価評価損益率は+52.6%となりました。

米国では消費者物価指数が前年比で+3.0%と上昇率が大幅に鈍化しました。この上昇率は日本を下回る水準です。先週までは、雇用環境が堅調なので、インフレの高止まりが懸念されていましたが、ディスインフレという言葉が使われるくらい、物価上昇圧力が低下していると受け止められているようです。

懸念されているほど米国で利上げがされない可能性が高まったこともあり、一時137円台まで円安が進んだことから、日記平均は頭を押さえられているような展開でした。世界的にインフレが沈静化することは日本にとってもポジティブなので、日経平均株価も調整を終えて反発すると思います。時間をかけて上昇していくと思います。

今週は配当貴族の買増しと一部銘柄に悪材料が出たヘルスケアの投信を買っていこうと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2023 10:32:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: