午後のひとやすみ

午後のひとやすみ

April 14, 2024
XML
カテゴリ: 資産運用


私のへそくり投資の時価評価額は1.4%上昇し、時価評価損益率は78.4%となりました。

イスラエルとイラン間の緊張の高まりや米国の消費者物価指数の上昇率が期待ほど下がらなかったことなどから、利下げ期待も弱まり、米国の株価は下落しました。米国株については、インフレが期待ほど沈静化しないことよりも、期待が先走っていることが問題なのだと思います。
地政学的リスクの高まりは、今週の日本株にとっては下落圧力になると思います。

下がったところでは、AI関連株に押し目買いが入っているので、まだ崩れている感じではないと思います。もう少し様子見をしながら、押し目は積極的に拾っていきたいと思います。
今週は、J-REITと配当貴族をいつも通りに買増しを行い、下がったところでは、追加で買増しをしようと思います。もう少しの間、辛抱が必要だと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2024 10:01:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: