三文小説

三文小説

食べたいメニュー提案


採用されれば、すばらしい特典が・・・
カレー

とりあえず、東京の「ジローおじいちゃん」と大阪の「ぶおさん」。名古屋は?と思ったのですが、「に
ゃんころべーさん」経由で、かの「おわせ舎」かな。

「ジローさん」とこは、<キッチンジロー>という有名な洋食屋さん。「ぶおさん」はカレーの移動販売。「おわせ舎」は和風。「うぉずさん」はサンドウィッチ移動販売  とそろいました。

それぞれに、ふさわしい新メニューを提案する。できればレシピなんかもつけてね。
それで、それぞれの店のオーナーが判定し、良いものなら新メニューとして登場させる。
それが、当れば、提案者がその店に行ったときに、新メニューを一皿サ-ビスってことにしちゃおう。

ヒトのことを、勝手にどんどん決めてしまうって、これほんとにオモシロイですねー。 

それでは mizuが、とりあえず、例として各店に一つ二つあげてみましょう。

ジローさんところ;
<冷奴風 生チーズ>、生チーズをサイの目に切り、刻みネギとオカカをかけて、醤油で味付け。(おわせ舎の名物の受売り)

ぶおさんところ;
<マーボーカレー> トウフとヒキ肉を炒めてカレー をかける。
<中華カレー> ヤングコーンと中華タケノコ、ピーマン、キクラゲを炒め、カレーをかける。

おわせ舎;
<にゃんころべー> NKご夫妻で、厨房に入って適当にあり合せのもので作ってみてよ。

うぉずさん; 
<イカスミ海鮮サンド> アサリの酒むし、イカスミ、オリーブ油、をレタスで包んで。
<エビわさび風味サンド> 寿司だねのエビ、わさび、醤油で味付けレタスで包む。

上記を参考に(ならない?)、いろいろ考えて提案してよ。もしオーナーが気に入ったものがあれば・・・メニュー化し当れば・・・  で行きましょう。

もう考えただけでも楽しくなっちゃうね。人ごとっていいもんだねえ。

<提案先>
ジローさん  http://plaza.rakuten.co.jp/kitchenjiro/
ぶおさん   http://plaza.rakuten.co.jp/curry/
おわせ舎  http://plaza.rakuten.co.jp/warasibe/  気付
うぉずさん  http://plaza.rakuten.co.jp/warasibe/


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: