ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2008年05月20日
XML
カテゴリ: 外壁材
お客様を連れての4泊6日の短い旅でしたが、
昨日名古屋に戻って参りました。

主な目的は、新築されるお客さんの為に インテリアの
アイテムや家具類を見に連れていくことでしたが、
もうひとつミッションがありました。

それは、今まで外壁にレンガを積んでいたように
石を積んで外壁にしようというものでした。

石積み

だから、その為の情報収集と現物確認の旅だった訳です。

カナダの高級住宅やショッピングモールのような商業施設では、
石積み外壁をよく見かけます。

勿論、石だけでなくレンガを組み合わせたデザインなんかも
よくあるんですが、石の重厚感はヨーロッパの古い街並みを
思わせるような感じでいいですよね。

石サンプル

ショールームには、いろいろなデザインの石のサンプルも
飾ってあって、どれを選ぶか迷うくらいです。

実は、これらの石は人工石なんですよ。

でも、タイルのように薄くはありません。

だからこそ、窓回りなんかに奥行きができてかっこいいんですよ。

石のパレット

こうして、石はいくつものサイズを組合わせるといったふうに
パレットに積まれています。

だけど、重いのでカナダからコンテナで運んでくるのは至難の業です。
でも、必ず石積み外壁をやりますよ。

あとは、耐震性の再確認だけです。

面白い素材でしょ。

私って、道楽者でしょうかねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月20日 21時10分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[外壁材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: