ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2009年10月27日
XML
カテゴリ: 日常日記
Great George



10年以上前ですが、いろいろな資材を視察する為に
アトランティック カナダと呼ばれるカナダ東海岸地方を
巡ったことがあります。

1週間くらいで4州20件程度の建材製造会社を回る
という強行スケジュールでしたが、今となっては
楽しい思い出です。

そんなことはもう忘却の彼方にあった私ですが、
エア カナダのDMメールにたまたま私が泊まった
ホテルが掲載されていました。

ここは、シャロットタウンのダウンタウンの中心に
あったのですが、古い邸宅をホテルに改装したもので
クラシックな趣きが素晴らしい建物でした。



Lobby


入口を入ったロビーは、広いスペースにいくつも
ソファが並べられ、メインの明かりは脇にある
スタンドライトでしたので、更にゴージャスな
雰囲気を醸し出していました。

また、そこに設置されていた階段は、私が廻った
階段屋さんが作ったものと聞いて、感激したのを
覚えています。

最も印象に残ったのは、私が泊まった部屋です。

モスグリーンの壁に、カーテンとドア枠が同じピンク
の色で統一してあるといった女の子が泊まるような
美しい部屋でした。

ホテルのサイトを見ると、部屋は今も当時のままの
様子で掲載されていました。

多少値段が高めですが、赤毛のアンの故郷 PEIに行ったら
是非泊まって頂きたいところです。

THE GREAT GEORGE:
http://www.thegreatgeorge.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月27日 12時01分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: