ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2010年02月11日
XML
カテゴリ: 外壁材
Exterior_M


モスグリーンというか、抹茶色というか、窓や軒の白との
コントラストが映える外観が姿を現しました。

ようやく足場が外れて、全容が皆さんにも見て頂ける
ようになりました。

この色は、ここからほどない場所にあるお店の色が
気に入って、お客さんから指定頂きました。

そこのお店に私たちも見に行きましたが、時代が
掛かっている分、もう少し薄汚れた感じだったと思います。

でも、きっとお客さんは、そのうちそんな感じに
なることを楽しみにしていらしゃると思います。

とにかくアンティークが好きな方ですから。

さてさて、このおうちに時代が付いてくるのは
いつぐらいでしょうねぇ。

その時、外壁材のスタッコフレックスがどうなって
いるのか、楽しみです。


関連記事:
「クラックの入らない塗り壁 スタッコフレックス」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月16日 11時17分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[外壁材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: