ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2012年02月21日
XML
カテゴリ: ドライウォール
天井下地



石膏ボードが互い違いに張られて、まるでレンガを積んだ
ようなデザインになっていますね。

強度を出す為には、壁も当然同じようにしなければなりませんが、
天井もジョイント部分が揃わないように施工するんです。

まあ、これくらいのことを理解していないビルダーは
いないと思いますが、手間を減らそうと考える住宅会社は
敢えてこういう施工をしないかも知れません。

とにかく、つなぎ目が揃うと、割れも長くなってしまうと
思って下さい。ですから、極力大判のボードを張って
つなぎ目を少なくすることも有効です。

材料の切れ端がもったいないからと、小さなボードをたくさん
張るようなことは、厳禁です。

あと、ボード張りには釘を使わず、必ずビスを用いましょう。
釘だと抜けてくる恐れがあるからです。

また、ジョイントを処理するには、テーパーボードという紙テープや
石膏パテが載りやすいボードを使わなければ、いい仕事は出来ないですよ。

最後に、石膏パテですが、ジョイント部分は、出来るだけ薄く
何回も重ねて塗って下さいね。また、徐々に塗り幅を広げて
いくことも大切です。

一気にパテを厚塗りすると手間は減っても、パテがしっかり
乾かず、将来の割れの原因にもなるのです。車のワックス掛け
と同じ原理です。

勿論、ジョイントテープも専用の紙テープ以外はダメですよ。
メッシュテープや寒冷紗(かんれいしゃ)では強度が出ませんから。

石膏パテは、北米産の天然石膏のパテを使いましょう。
乾くと黄色く見える国産パテは、有機溶剤を使って早く乾く
ように作られているので、柔軟性がなくその分割れやすいのです。

水分蒸発だけで時間を掛けて乾いていく輸入のパテとは、全く違います。

ここで材料に手を抜くと折角のドライウォールが台なしですね。
天然石膏を使って真っ白な下地に仕上がるのが、ドライウォールの証です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月21日 15時07分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドライウォール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: