ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2014年06月22日
XML
カテゴリ: 外壁材
サイディング外壁比較


昔、プロヴァンス風とか南フランス風とかいう感じの輸入住宅が
流行した時、やたらに塗り壁にする家が多かったですよね。

中には、わざと扇状にコテ跡を残して仕上げた塗り壁なども
ありました。最初は、もの珍しくて面白いと思った方も多かった
と思いますが、最近はやる人が減ってきています。

まあ、わざとらしくそんなコテ跡を残した建物は、プロヴァンス
にも南フランスにもないですからね。

技術や素材のせいで、デコボコしたり、何らかのコテ跡が
付いてしまったりしただけで、フランスの人も出来るだけ
きれいに外壁を仕上げたいと思っていたはずです。

そんなことはさて置き、昨日歩いていたら面白い外壁の
参考例を目にしましたので、ご案内しましょう。

それが、この写真。

左の方は、3尺x10尺(尺=約30cm)のコンクリート製
パネル・サイディング(通称「サントウバン」)に塗装
して外壁を仕上げています。

右の方は、このパネル・サイディングを張った上に
塗り壁材を塗って外壁を仕上げています。

左の方は、パネルとパネルの接合部に水切りやコーキングが
入れてあり、ジョイント・ラインは露出していますね。

右の方は、そういったジョイント・ラインをなくして、
1枚の平面な壁に見せようとしたのでしょう。

でも、何年か経って、どうなるか?

お分かりのように、コーキング材の成分が中から浮き上がってきて
外壁に汚れた線を作ってしまっていますよね。

また、こうしたジョイント・ラインでは、地震や建物の垂直荷重の
影響を受けて、コーキングや塗り壁材にヘア・クラックが
入ってしまったりします。

そうこのジョイント・ラインは、言わば壁材の遊び(必要な隙間)
なんですね。

ですから、外壁にサイディングを張る場合は、へたにこの
ジョイント・ラインを隠すような仕上げにはせず、堂々と見せる
ようなデザインにした方がいいと思います。
(サイディングを張らずに塗り壁材だけで仕上げるのは、論外ですよ)

勿論、こういった壁の動きに追随出来るような柔軟性のある
塗り壁材、「スタッコ・フレックス」という材料もありますが、
許容範囲を超えた動きには追随出来ないことだってあることを
理解しなければいけません。

また、デコボコした表面に仕上げると、どうしても雨や排気ガス
の汚れが付着しやすくなることも覚えておいて下さいね。
(両方の壁の劣化状態を比べると、分かりやすいかも知れません)

そういう場合は、塗り壁材を再度塗り重ねたり、パラペイントの
リフォーム用の下塗りプライマー、「 #777 Super Stick 」や
更に強力な「#888 Super Adherent Primer, Block-Out」を
塗ってから外壁を仕上げることをお勧めします。

これらは、下地の汚れが浮き上がってくるのをシャットアウト
して表面に出さないという特性を持っています。これは、国産の
プライマーにはない性能でもあります。

サイディングの外壁と言っても、いろんなことがあるんですねぇ。
レンガ積み外壁なら、こういった問題から解放されるんですがねぇ(笑)

<関連記事>: 下塗り塗料が、ドライウォールには大切なんです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月22日 14時24分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[外壁材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: