ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2015年10月19日
XML
Integrated Sink Top


一昨日、輸入洗面の水栓金具に不具合があるということで、
とあるお客様が私共の事務所へいらっしゃいました。

ほぼ飛び込みといった状況でしたが、新築時の住宅メーカーは
既になく、何とか今までやり繰りしながらお住まいになって
いらしたらしいのですが、今回のトラブルで輸入資材に詳しい
メンテナンス会社がないか探していらしたそうです。

おおよそ不具合の状況も分かりましたので、水栓金具がどんな
状態かを説明した上で交換等をご検討頂くようにご提案させて
頂きました。

さて、そんなお話し合いの中、いろいろ手を入れたい箇所がある
ということで、別件の相談も頂きました。

その1つは、トイレ内にシャワーブース用のスペースを取ってあるのですが、
そこにシャワーを入れるのを止めて洗面を入れたいというもの。

結構凝った造りの輸入住宅ですから、ありきたりのものでなく
これは格好いいというものをご提案したいと思うのですが、
例えばこの写真のものはどうでしょうか?

何年か前から北米で流行しているデザインですが、洗面カウンターと
シンク(ボウル)が緩やかな曲線を描いて一体化しているという
ヴァニティ・トップ。

材質はガラスであったり、アクリルであったりするのですが、
このヌメーッとした感じが衝撃的ですよね。

勿論、こうしたものはオーダーで作ってもらうのですが、
絶対国産にはない洗面になることは間違いないですよね。

こうしたデザインの輸入住宅をご希望の方は、 ご相談 下さい。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月19日 17時29分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン・洗面ボウル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: