ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2018年05月13日
XML
カテゴリ: 日常日記




私たち 建築業に携わる会社は、一定規模の工事をするに当たり
国交大臣や県知事から許可を頂かなければなりません。

そして、許可を受けてから毎年その年度の会計状況を報告した
上で、更に5年毎に許可更新をしています。

行政としては、大きな金額になる建築工事を行う会社に対して
一定の信頼性を担保させる為に許可制を取っているのだろうと
思いますが、実際には分譲を手掛ける建築デベロッパーが
多額の負債や工事を残して倒産してしまうなんてことがありますから、
本当に意味があるのかどうかは、ちょっと疑問です。

まあ、そう言いながら行政に従ってホームメイドも許可更新をして
きているというのが現状ですが・・・。

建築に携わる人は、どちらか言うと勉強よりも体を動かすことを
得意としているように思いますから、書類手続きや簿記といった
面倒な事務仕事は苦手なはずです。

かく言う私も、大学では経営学科に所属していたとは言え、然程
勉強もせずバイトや旅行に明け暮れていましたから、こうした
ことをやるには重い腰を上げなければやれません。

今年の4月に5年の許可が満了し、更新手続きをしなければ
ならなかったのですが、なかなかやれずとうとう期限ギリギリに
なってしまいました。

事業年度の報告(届)も出さなければいけなかったものですから、
休みの日に会社に出てきて書類を一生懸命まとめました。

ずっとやってきたことですから、やり出せば意外とスムースに
やれるものですが、勉強と同じで溜めていると大変です。

その汗の結晶が、この申請書と許可証です。
一夜漬けでなく、今度はもう少し早めにやらないといけませんね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月13日 11時02分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: