ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2019年03月28日
XML
カテゴリ: エクステリア




名古屋市の輸入住宅に設置されたロートアイアンの素敵な門扉。

注文で製作したのか、なかなか細工も美しいと思いますが、ハンドルレバー
やロックケースが外されていて、至る処に穴が空いています。

こういった門扉には簡易な鍵が付いたロックケースが内蔵されている
ものですが、そういったものは本来玄関ドア用のものが殆どで、
屋根のある場所に設置されることを前提にしています。

ただ、門扉に屋根を付けるというデザインは、殆ど見受けられず
門扉を含めて金物が雨ざらしとなってしまうのが一般的。

ですから、雨や湿気に弱い鉄製のロックケースは、どんどん錆が出て
きてしまい、そのうちドアラッチの鍵爪も動かなくなってしまいます。

今回は、ロックケースだけでなくアイアンのレバーハンドルなど
金物関係は全て新しいものに交換する必要がありました。

また、アイアン門扉の塗装も錆びが目立ち始めていますから、
こちらも同時にメンテナンスをすべきでしょう。

何れにしても、ある程度錆が出ないような何らかの工夫をして、
少しでも長持ちするようにしたいものです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月28日 11時56分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: