日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2022.06.25
XML
カテゴリ: 食を考える
つい3日前に「再販してます!」と速報した「備蓄王」。
あのあと数時間で売り切れてしまいましたね。
多くの方がご覧になって下さったようで、残念な思いがしていました。

6月から連日の40℃近い日照り。
アメリカでは大干ばつが起こっていますが、
もはや対岸の火事ではない状態です。


で、
いまチェックしたら再販していました!
どうやらこまめにチェックするのがよいようです。


↓とりあえず 5キロ はこれ

【送料無料 無洗米】【11月初旬以降に発送】備蓄王 5kg(国産) 複数原料米【備蓄 震災 防災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法】【RCP】


↓まとめて 20キロ 買っておこう!という方はこちら
​​
【送料無料 無洗米】【11月初旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP


取り急ぎ、速報でした!

*このサイトではアフィリエイトを利用しております。
苦手な方はどうぞ別途「備蓄王」で検索してみてくださいね。
今年の収穫の前に、少しでも多くの方に



下に、先日の記事をコピーしておきますね。よかったらどうぞ。


*******以下6月25日の日記*********

さきほどチェックしたら 「備蓄王」が再販されていた ので
急いで書いています。


5月あたりから、備蓄の必要性に危機感を持った方々の人気を受け、
急激な注文増加から、6月初旬に販売中止となっていました。

これは今まで買えなかった方々にとっては

これは 最高のチャンス だと私は考えます。

​なぜなら、
1.​納品が11月初旬以降​
​つまり今年の猛暑を家庭で乗り越えなくて済むわけで​
リスクが格段に下がります。
お米屋さんが納品までの間、冷蔵庫で保管しておいてくれるという嬉しさ。

2. さらに11月から備蓄期間のカウントが始まり
賞味期限が5年5カ月先と、備蓄期間が延びるわけです。​


3. しかも今日は25日、まとめてカードで買ってポイント5倍ではないか!
しかも​ 米屋江戸蔵(お米・おこめ専門店) ​さんはショップポイントも5倍でした!​

​引き落としはボーナス後​ ですしね(これが地味に嬉しい)。


通常、お米は玄米のまま、温度と湿度の管理された冷蔵庫で管理します。
お米の常温保存には限界があるからです。
酸化劣化、虫食いなどなど、夏ならさらに環境は悪化します。
家庭用の玄米冷蔵庫はありますが、
そのためのスペースと初期費用(最低でも15万円前後)、
電気代などの維持費用を考えると、
一般の家庭では冷蔵庫備蓄は難しい という方がほとんどでしょう。

ましてや玄米冷蔵庫は音がうるさいですから、
集合住宅にお住いの方はさらに難しいと思います。



そんな家庭に、実にぴったりなのが、この備蓄王なのです。
家庭で真空パックをする手もあるのですが、やはり素人手法では限界があります。
失敗も多々あります。
でも、 備蓄王は袋から充填・密閉まで、
京都大学との連携によって生まれている確かな方法 です。


もう、食糧難の時代はすぐそこまで来ています。
なくなる時にはトイレットペーパーやマスクと同じように瞬時です。
食糧難だけでなく、日本は地震や水害など災害大国です。
​家族を守るための今の備えが、未来の自分を助けます。 ​​


↓とりあえず5キロはこれ

【送料無料 無洗米】【11月初旬以降に発送】備蓄王 5kg(国産) 複数原料米【備蓄 震災 防災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法】【RCP】


↓まとめて20キロ買っておこう!という方はこちら
​​
【送料無料 無洗米】【11月初旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP


取り急ぎ、速報でした!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.28 20:14:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: