・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

岸田首相「効果出て… New! 健康奉仕さん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2004.12.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
将来に希望をもてる人ともてない人の格差が
歴然とひらくという
山田昌弘さんの『希望格差社会』(筑摩書房)。

希望の二極化。

今日まで日記を「500」書いてきて思うのは
ああ、ぼくは、ぼくの希望を500個、
書いてきたのだなあってことです。

希望銀行というホームページじゃないけれど
書いてきたのは日々の希望だったのですね。

路傍にも、田んぼにも、
ポストの中にも、廃校にも、希望がたくさんありました。

欲しいものより、すでに持っているものに
意識を向けるってことはほんとうに大事なようです。

日記とは、希望銀行だった。

預貯金はオープンソースである。

お金の単位はseed。

どうぞご自由にお引き出しください。
どうぞご自由にお預けください。

希望銀行のフレーズですね。

つれあいはいつも「暇ね」っていうけれど、
書いた人にだけにもらえるものがたくさんあります。

「1000」に向かっての目標は
「公開力」を高めることかな。

明日は「冬至」ということで
今年最後の「里山的生活メイルニュース」の仕上げです。

「里山系のことば」のコーナーでは、
高村光太郎さんの詩「冬が来た」を紹介予定です。

毎朝、ひなこはそれを声に出して読んでから
学校へ出かけるのですが、なんとも力強い詩です。

21世紀は「詩」の世紀になるだろうといわれていますが

ひなこには希望のことばを世に贈れる人になってほしいです。

1つの区切りとしての500日目。

いままでの訪問、本当にありがとうございました!
尊い時間をありがとう、です。

●さてさて、今日のお土産(エックス系)のことばは・・・

「半農半Xなこころ AtoZ」(19/26)

「S」・・・slow, small, and sustainable

「グローバルヴィレッジ」の
メッセージTシャツデザインコンペのテーマは

「slow+small+sustainable」でした。

優秀賞となったデザインには
「slow+small+sustainable=happy!」
とありました。

それを見て以来、ぼくのなかには
「slow, small, and sustainable」という
3つのSが並んで住んでます。

slow, small, and sustainableは
半農半Xなこころをあらわします。

それにしても「S」って、いいことばがいっぱい。

「S」のほかの候補は・・・

・Story 物語
・Simple シンプル、簡素
・Smile 笑顔
・Share シェア
・Sense of wonder センス・オブ・ワンダー
・Social design 新領域デザイン、ソーシャルデザイン
・Seed of hope 希望の種子を蒔く
・comunity Stage 舞台
・Symbolic analyst シンボリックアナリスト
・Social Entrepreneur 社会起業家

訪問くださり、ありがとうございました。
今日も世界がすてきな1日でありますように。

(塩見 直紀 2004‐12‐20)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.21 05:39:54
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: