・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「ものすごくもうか… New! 健康奉仕さん

5/17-3:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2012.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2012年1月5日の読売新聞夕刊(関西エリア)で

半農半歌手のYaeさんのことが
「継ぐ~芸とこころ」で大きく紹介されました。

母の「歌」と父の「農」 それが私

という大きな見出し。

加藤登紀子さんとYaeさん親子のことを
取材された若い女性記者の方が

Yaeさんのことば「半農半歌手」と出合うなかで、
半農半Xのことも電話取材してくださいました。

掲載紙をわざわざお送りいただき、恐縮です。

先日もNHKで話してくださっていたと
テレビを観られた方から聞きました。

Yaeさん、いつもありがとうございます!


今日は今年初めての半農半X講演。

京都府立大学 公共政策学部の
准教授・奥谷三穂さんとのご縁で

午後4時10分~午後5時40分の90分間、

半農半Xについて、
1回生に講義させていただきました。

いままでも行政関係で各地の市町村で
講演をしてきました。

公共政策学部で学んだ方と
いつかご一緒する日もあるかもです。

90分間の一瞬でも
聴いてくれた学生のみなさんの心を

すこしでもインスパイアできていたら
うれしいです。(笑)

昨年に続き、お声かけくださった
奥谷三穂先生、ありがとうございました!

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

今あなたが取り組むべきは「蓄積」と「継続」。

誰よりも早く自分の領域(分野)を探し出して、
愚直に価値の蓄積に励むのです。

行政書士、起業コンサルタントの丸山学さんのことば。
『Web2.0的仕事術』(PHP研究・2006)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『坂の上の坂~55歳までにやっておきたい55のこと』

藤原和博さんの著書名(ポプラ社、2011)


年末、1度紹介しましたが、
あらためてインスピレーションワードとして
『坂の上の坂』を紹介します。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2012.01.10

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.11 04:19:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: