・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

岸田首相「効果出て… New! 健康奉仕さん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2012.08.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おかげさまで

『綾部発 半農半Xな人生の歩き方88』
の台湾版原稿がやっと書けて

台湾の出版社に入稿しました。


宝島社の「いなか暮らしの本」で
連載中の「半農半Xで行こう」
(9月3日発売)の原稿も送ったので

気分はとってもすっきりです。

台湾版の原稿が終わったことで
やっと前に進めます・・・。

この場合の「前」とは・・・

オーストラリアの会社に
電子書籍用のオリジナル原稿を送る

という件です。

9月9日ころには、稲刈りとなります。

本のコンセプトなど思索したりするには
稲刈りまでのいまがいい時期かもです。


今日8月15日は

終日、母校(旧・豊里西小学校
綾部市里山交流研修センター)にいます。

自転車で東京から九州に向かう
旅を続けている大学生など
来館予定です。

お暇な方はぜひ

里山ねっと・あやべに
遊びに来てくださいね。

交流のなかで
何かすてきなアイデアが生まれたらいいですね。

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
インターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシング版
『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→ 専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

生命の特色はそのものだけでは
完全ではないという点である。

生命は外に出なければならない。

生命の真理は外と内との交流のなかにある。

それは生命を得るためにだけでなく、
さらに生命を表現するためでもある。

(タゴール)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『モリタク流 アキバ経済学』

森永卓郎さんの新著名(日経BP、2012)

迷走を続けた日本の政治・経済を
“アキバ系”経済アナリスト
森永卓郎氏はどうみたのか。

失われた10年を振り返り、
来る10年間を生き抜くヒントを提示する。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2012.08.15

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.15 05:29:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: