・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

岸田首相「効果出て… New! 健康奉仕さん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2012.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「WorldShift’12」も
無事終了し、ほっとしています。

すこしでもお役に立っていることを
願いつつ、

明日の対談の準備(事前学習)。


思いがけないお声かけをいただき、

10月30日と31日、
近畿のとある県のまちにうかがい、

とある方と対談させていただきます。

その模様がある月刊誌の
新春号(12月発売)に
載せてくださるそうです。

ありがたいことですね。

お相手の方とはすでにご縁があり、

1993年だったと思うのですが、
ご自宅にうかがっていますので
約20年ぶりの訪問となる
あこがれの方であります。

編集部の方も同行されるので
文字にしなくてよく、
気は少し楽なのですが
予想以上の着地点に降り立てるかが
気になっているのでした。

いままで言語化されていないことが
自分のなかに生まれ出てきたらと思います。

明日はよろしくお願い申し上げます。

お名前や雑誌名はもうしばらく
伏せさせていただきますね。


ラジオエックスフルシティの
エックスミーツエックスの収録。

今回は里山ねっと・あやべ管理の
綾部市里山交流研修センターの
幸喜山荘を会場におこないました。

ゲストは

『半農半Xという生き方 実践編』の
表紙の写真をお世話になった
写真家の鈴木隆さんと

九州時代、観光系のタウン誌づくりに
携わっていて、縁あって綾部に嫁いだ
里山ねっと・あやべ(特別市民担当)
の白波瀬聡美さんです。

約15分の対談、塩見が聞き手なので、
インタビューかもですが

対談と同じように、こちらも
思いがけない物語を
披露いただき、うれしく思いました。

鈴木さん、白波瀬さん、
貴重なお時間をありがとうございました。

鈴木隆さん編は11月9日(金)14:00~
白波瀬聡美さん編は11月30日 同
オンエア予定です。

※土曜日の夜8:00~、日曜の午前10:00~
再放送もあります。

後日、インターネットでオンデマンドで
お聞きいただけます。

11月16日(金)は
ラジオエックスフルシティの
40週連続おこなうなかで
半分の20回目なので
生放送を計画しています。

半農半Xツアーin兵庫・丹波with三心五観(11月3~4日)

綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科11月10~11日)

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
インターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシング版
『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→ 専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

チャンスはあなたを見つけてはくれない。
あなたの方が、チャンスを見つけなければならない。

(コリン・ターナーのことば)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『対話力 私はなぜそう問いかけたのか』

小松成美さんの著書名(ちくま文庫、2012)

中田英寿やイチロー、YOSHIKIらの
ノンフィクションを手がけた著者が、自らの仕事を語る。
徹底的に集めた情報をいったん捨て、相手の話を真剣に聞く。
精髄はきわめてシンプル。『人の心をひらく技術改題・加筆。』

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2012.10.29

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.30 08:12:54
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: