・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

岸田首相「効果出て… New! 健康奉仕さん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2012.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2012年ものこり数日となる
12月22日(土)~23日(日)、

今年最後の
「半農半Xデザインスクール(XDS)」を
おこないます。

この秋、なかなか土日の空きがなく
年末となってしまいました。

クリスマスイブの24日は
月曜ですが、振替休日。

3連休だけど、イブだけど、綾部に行きたい!
という方はぜひおいでください。

カップルや夫婦での
XDS参加も歓迎です。

過去、何組も来られています。

XDSでカップル誕生はまだ
聞いたことがありません。

生まれたらうれしいです。

半農半Xデザインスクール詳細


昨日、奈良の帰り、
2013年の手帳を買いました。

2013年のスケジュールも
いろいろ入っているので、

漏れのないようにしないとあぶないですね。

やっと自分の性格などがわかり、
この数年、自分に合う手帳が買えています。

いまはシンプルなものを愛用しているのですが、
いつかオリジナルのものがつくれたらいいですね。


今日は縁あって、
綾部のローカル社会起業家の方と
お出会い(再会)し、

たくさん話すことができました。

2歳年上の方で、いまは農業分野にも
着手されています。

以前から注目していた方ですが
さらにパワーアップされていました。

たくさんの刺激をいただきました。

再会させていただき、感謝であります。

半農半Xツアーin兵庫・丹波with三心五観(11月3~4日)

綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科11月10~11日)

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
インターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシング版
『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→ 専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

齋藤広達さんの「S-TiBA(エスティーバ)」
というフレームワーク

S-TiBAとは以下のことばの頭文字です。

・Situation(状況判断)
・Time Left(残り時間)
・Best Answer(最善の答え)
・Action(アクション)

状況を判断し、残り時間(残された時間内)で
最善の答えを導き出し、アクションするのみ

という簡単なもの。

意外と

「Time Left(残り時間)」

という視点、発想は抜けてしまうものです。

人生も環境問題も
残り時間でBest Answerを。

難しいけれど、やはりそうなのだと思います。

※齋藤広達さんの
『サンクコスト時間術』(PHPビジネス新書)

サンクコストとは

もはどうにもならないもの、
考えるうえで除外すべきもの。

※サンク=sink沈むの過去分詞


●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

日本の恋と、ユーミンと。

松任谷由実
40周年記念ベストアルバム

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2012.11.01

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.01 18:43:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: