・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

違国日記★年の差同居… New! 天地 はるなさん

酷暑のメッカ大巡礼… New! 健康奉仕さん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2013.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おかげさまで今日7月19日は

『半農半Xという生き方』
(ソニー・マガジンズ)

が世に出て、まる10年の記念日です。

フェイスブックで奥付を撮って
アップしてみました。

初版を撮りたかったのですが、
貸し出し中、2版目を撮りました。

『半農半Xという生き方』は重版ののち、

2008年に新書化
(ソニー・マガジンズ新書)となりました。

おかげさまで単行本も新書も
すべて完売しています。

「半農半Xパブリッシング」から早く
新装版、出さないと!

それにしても10年とは
早いものです。

無名の者が書いた本でしたが、

ソニー・マガジンズ効果か、
都会の書店で平積みされ、

その週からメール(プロフィール欄に
メールアドレスを公開していました)や
手紙、綾部への訪問が始まりました。

メール第1号はなんと東京で会社経営をしている
中高時代の同級生!

書店で偶然、見つけ、帰宅途中、
メールをくれ、びっくり。

うれしかったです。

東京では7月19日の前日には
すでに並んでいたようですね。

出版のとき、ぼくは38歳。

半農半Xコンセプトが生まれたときは
29歳ころです。

コンセプト誕生→10年→出版→10年→中国大陸での出版。

こんな感じです・・・。

今日から10年後の
2023年はどんな展開があるでしょう。

いい時代になっていますように。

塩見直紀的コンセプトスクール@京都さいりん館(7月27日)

綾部型情報発信に関する研究会@京都さいりん館(7月27日)

フロンティアデザインフォーラム@東京(8月17日)

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
バックナンバーをインターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシングの
新装版『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→ 専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

ひとつのものに狂えば、
いつか必ず答えに
巡り合うことができるんだよ

農薬も肥料も使わずにリンゴを育て、
「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則さんのことば 
『奇跡のリンゴ』(石川拓治著・幻冬舎・2008)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『TEDトーク 世界最高のプレゼン術』

ジェレミー・ドノバン著、新潮社、2013

世界の一線で活躍する著名人が、
最上のプレゼンを披露するイベント「TED」。

中でも選りすぐりのスピーチを
12のポイントから徹底分析、
ストーリーの組み立て、話し方など、
その極意を解き明かす。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2013.07.19

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.20 06:56:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: