・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イスラエル首相、ヒ… New! 健康奉仕さん

5/18-3:千葉県・銚… 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2016.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
●地域とわたしを元気にする。
「スモールビジネス女性起業塾」2016-2017

これからの京都府北部地域と未来のわたしを
スモールビジネスで元気にしたい!

そんな一歩を踏み出そうとしている「女性のための起業塾」です。

毎月1回、計10回の講座を通じて
小さくとも具体的な、起業への一歩をサポートします。

日時/2016年6月~2017年3月まで毎月1回(計10回) 13:30~16:30

会場/京都府北部地域(福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市)

定員/25名以内(全日程参加できる方を優先します。託児室を計画しています。ご相談ください。)

対象者/京都府北部地域において起業を考えている女性(北部地域への移住希望者歓迎)

受講料/1回1,000円(全10,000円、講座内容によっては飲食代や現地までの交通費は各自負担となります)
※全納の場合、1,000円引きとします。

講師陣:

1_基本講座(公開) 2016.6.19 会場:福知山市内
「すべてはコンセプトから始まる」
塩見直紀 半農半X研究所代表、綾部ローカルビジネスデザイン研究所代表 (綾部在住/Uターン)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_1

2_特別講座(公開) 2016.7.10 会場:福知山市内
「ダウンシフト&起業で自由になろう」
高坂 勝 オーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」経営、
「減速して自由に生きる~ダウンシフターズ」著者 (東京&千葉匝瑳在住)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_2

3_特別講座(公開) 2016.8.7 会場:福知山市内
「社会起業家になろう」
今一生 「社会起業家に学べ!」「ソーシャルデザイン50の方法」著者、ライター、編集者 (千葉在住)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_3

4_テーマ講座 2016.9.4 会場:福知山市内
「農家民宿~旅と暮らしと世界の平和と~」
沢田さやか 農家民宿「ふるま家」家人 (福知山在住/Iターン)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_4

5_テーマ講座 2016.10.2 会場:福知山市内
「女猟師という生き方」
林利栄子 女猟師、NPO法人いのちの里 京都村事務局長 (京都・嵐山在住)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_5

6_テーマ講座 2016.11.6 会場:宮津市内
「 リノベーションとまちづくり」
羽田野まどか 株式会社宮津町家再生ネットワーク代表取締役、1級建築士 (宮津在住/Iターン)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_6

7_テーマ講座 2016.12.4 会場:綾部市内
「カフェで起業!」 椋本三茶子 Suncha cafe経営 (綾部在住/Jターン)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_7

8_テーマ講座 2017.1.15 会場:綾部市内
「婚活マスター~赤い糸をデザインする~」
畑中育子 京都府婚活マスター、トータルサポートるん代表、スモールビジネス女性起業塾1期生 (綾部在住/Jターン)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_8

9_テーマ講座 2017.2.5 会場:舞鶴市内
「アートを楽しむまちづくり」
浦岡雄介 いさざ会館用務員、アートスペースいさざ代表 (舞鶴在住/Iターン)
1部:トーク 2部:起業のためのワークショップ_9

10_特別講座 2017.3.5 会場:綾部市内
「情報発信のコツ」+卒業プレゼン
草刈正年 書家、個性筆文字協会代表 (綾部在住/Iターン)
1部:トーク 2部:卒業プレゼン

主催/スモールビジネス女性起業塾実行委員会(代表 塩見直紀 tel.090-6249-6539
事務局:京都府綾部市鍛治屋町前地9)

後援/京都北都信用金庫

協力/中丹素敵農女会、リブラブフラワーズ、ミヤサイ (スモールビジネス女性起業塾1期生)

申込み/メールに必要事項を記入の上お申込みください
(申込期限:2016年6月10日(金)
※希望者多数の場合は募集を期限までに締め切ることがあります。)

メール送信先 / conceptforx★gmail.com ★を@に
(スモールビジネス女性起業塾実行委員会 塩見直紀宛)

【必要事項】 お名前(フリガナ)/年齢/ご住所/電話/携帯電話/FAX/
「スモールビジネス女性起業塾」を知ったきっかけ/受講理由/起業テーマ

※会場案内や移動手段など、詳しくはお申込後にお知らせします。
※お預かりした個人情報は、本事業以外の目的では使用いたしません。

実行委員会代表 コーディネーター 塩見直紀
半農半X研究所代表 福知山公立大学特任准教授 総務省地域力創造 アドバイザー

この事業は2015年度、京都府中丹広域振興局が、
「京都府スローライフ応援事業」としておこなったものを実行委員会が継承し、
2年目は京都府地域力再生支援プログラムを申請しおこなってまいります。

**

みなさまのご応募、お待ちしております!

2016年5月11日 
塩見直紀(半農半X研究所)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.12 06:41:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: