PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(495)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(129)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(92)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(244)

おいしい健康

(482)

こころとは

(111)

同友会

(19)

講演を聞く

(82)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(105)

パソコン&WEB情報から

(129)

反面教師としたいもの

(25)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(103)

郷土の歴史

(83)

随想

(194)

人間交流

(86)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(102)

地域再生

(26)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(374)

商売繁盛の視点

(43)

山歩き

(45)

言葉

(25)

コミュニケーション

(30)

アイディア

(16)

たのしみは

(99)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(17)

web情報 備忘録

(12)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(24)

こころがけしだい

(68)

法則

(19)

コツ

(59)

ウォーキング

(18)

坐禅

(9)

気功

(14)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(16)

詩吟

(52)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(89)

登山・ウォーキング

(4)

登山

(16)

庭に畑をつくろう

(11)

山野草

(5)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(80)

読書

(12)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(18)

新しい目標設定

(25)

気づき

(87)

ひらめく

(27)

花を植える

(7)

健体康心

(47)

一つごと続ける

(24)

一歩踏み出す

(48)

老化対策

(35)

ワクワク感

(23)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(7)

やりたいことを実現してゆこう

(55)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(16)

視野を広める ちょっとしたアクション

(10)

最高のパフォーマンスを目指す

(23)

人生とは思い出づくりの旅

(10)

できないを、できるに変えてゆく

(28)

波長共鳴

(5)

野草、薬草

(4)

糖尿病の克服を目指す

(12)

能力を引き出す

(11)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(7)

自ら主体的に動く、アクションする。

(15)

川柳

(2)

運を引き寄せる

(2)

トレーニングジム

(3)

未体験ゾーン

(4)

質のいい睡眠

(3)

文芸投稿

(9)

歩みを振り返り 備忘録

(4)

ありたい未来を引き寄せる

(9)

カラオケ

(5)

付加価値

(1)

子どもの頃のこと

(2)

戦後レジーム

(2)

死生観

(4)

生成AI、チャットGPT

(13)

真言

(0)

ビジネスモデル

(1)

何故なのか、よ〜く考えてみよう

(2)

お気に入りブログ

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

大相撲 力士の写真… New! ほしのきらり。さん

電波を使った犯罪が… New! 保険の異端児・オサメさん

タアサイ収穫&JAブ… New! 根岸農園さん

【特製中華そば+背… New! 色眼鏡さん

ピンポイントで狙っ… New! Saltyfishさん

又雪 New! 熊親父と夢来鳥さん

気迫と信用があれば… New! よびりん♪   さん

「日本は存在しなくな… New! ひでわくさんさん

春見っけ! New! 釈円融さん

コメント新着

新鮮美感@川島 @ Re:やばい老人になろう(07/24) 井伏鱒二の「山椒魚」が約60年以上も推…
2015/03/06
XML
カテゴリ: たのしみは
たのしみは いままでにない 美味しさを 味わうレシピ ひらめいたとき


    この山崎、1923の数字が目にとまって購入。帰ってよく見ましたら since1923year. 創業年が記されていたのか。なんか錯覚を利用しているような感じですが、、、味がよければ、、、まぁいいか !

    初めて海外旅行に出かけたとき成田の免税店で購入したのが山崎でした。飛行機の中で開けましたら、美味いと云われてみんなに飲まれてしまったことを思いだしたようなしだいです。セブンイレブンで180mlを購入でした。元来下戸ですので嘗める程度でいいのです。これ空けるのに1ヶ月かかるかもしれません。 
  • 10429833_920420494655790_3979003006714279328_n.jpg


  • セブンイレブンで目にとまった新発売の文字!黄金のプッチンプリンです。これに山崎ウィスキーと鬼柚子酵素を加えていただきました。 今までにないミラクルワールドです。 こんな食べ方がふとひらめくのが楽しいですね! オリジナルに手を加えて食べる楽しみです。 食べ方をほんのちょっと工夫するだけで今までにない楽しみが生まれるのです。 いいね!
  • 11021235_920431627988010_228333204859639147_n.jpg

    ちょっと加えるだけでミラクルな味になる!他にも考えられますね。例えば、温泉あがりによく飲むオロナインCなどにも、山崎ウィスキーをちょいと加えたら、、、大人のオロナミンCだね!これも試してみよう。(^_-)-☆

    フルーツにも!デコポンを食べるときに山崎ウィスキーをふりかけてみると、どんな味にあるだろう!これも大人のフルーツになりそうだ!

    発想を変えるとバリエーションが拡がるということです。山崎ウィスキーも調味料の一つと考えるなら、相性のいいものはなんだろうかと考えればいいわけです。焼きぶどうにふりかけてもいいね!大粒の生ぶどうを焼いて、その焼ぶどうに食べる直前にふりかけるといいいかも!今年の秋の藤稔で試してみる楽しみができました!

    焼酎のお湯割りに梅干しを入れるというのがあります。南高梅に山崎ウィスキーをふりかけて食べるというのもありまもしれませんね。これも試してみましょう。山崎ウィスキーをちょいと加えるだけでまろやかな味わいになれば、今までと違った味わいの世界が出現するというわけです。

    蜂蜜に山崎ウィスキーというのもありですね。ウィスキー味の蜂蜜をクッキーにのせて食べる。それだけで大人の味に変身ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/03/06 01:04:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: