積んどく? 読んどく?

PR

Profile

shiba_moto

shiba_moto

Calendar

Favorite Blog

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
Hard-boiled or soft… クロフネ9627さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
yanyanの日記 ya226さん
あたまのなか 三日ぼうず3さん

Comments

shiba_moto @ Re:???(05/08) 通りすがりさん >氷室さんは永眠なされ…
通りすがり@ ??? 氷室さんは永眠なされてます。
shiba_moto @ Re[1]:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) Neko月さん、こんにちは。コメントありが…
Neko月@ Re:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) 深い。 面白い。 はまる。 読む。 サ…
shiba_moto @ Re[1]:土橋真二郎 『ツァラトゥストラへの階段3』(09/12) しばたさんへ コメントありがとうござい…
2007.06.14
XML
カテゴリ: 感想


 第60回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門受賞作。
 女三世代のクロニクルという、最近の僕の傾向とはかけ離れた作品だったので、周囲の評判にもかかわらず積んだままだったのですが、今にして思えばもっと早く読むべきでした。
 なんと言っても高度経済成長期以降の風俗や気質、社会状況、そして製鉄業はもちろん当時の産業が、赤朽葉家の女性たちの生き様と違和感なく交じり合い、一体となって楽しめる物語を形成していることに驚きです。どちらか一方が際立ったり欠けるのではなく、混然一体となって語りかけてくる。そんな感覚でした。

 学のない捨て子でありながら、赤朽葉家に嫁ぎ、姑のタツに従い家庭を支えた万葉。暴走族の頭として中国地方を制圧し、伝説となった後にその半生を描いた『あいあん天使!』で少女漫画界に一時代を築いた毛毬。どちらもとても魅力的な人物でした。
 とくに毛毬という女性は、自分が輝くことができる方法、なすべきことを心得ていたという印象が強く残りました。レディースとして暴れまわっていても、いざとなれば家のために行動し、傾きかけた赤朽葉家を救った人物です。多少なりとも自分と同じ時代を過ごしたことも影響しているかもしれません。何度か涙腺が弛みかけるシーンがありましたが、いちばん弛んだのは毛毬の死でしょうか。
 そして瞳子。自由を奪われた彼女は本当に平凡な女性なのでしょうが、まだまだ未来があります。輝ける未来への扉が開こうとしているのがうれしいですね。神話の時代から現実へと降りてきたからこそ、身近に感じられる人物でした。
 単行本で2段組300ページ強という長さでありながら、その長さを感じることのない、充実した読書でした。まさに「初期の代表作」と呼ばれるような傑作です。おすすめ。
2007年6月9日読了





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.14 10:16:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: