全19件 (19件中 1-19件目)
1
前日記へのたくさんのコメントありがとうございます。子を保育園に預けている母として私なりに書かせていただきました。さて~いっつも言ってます。もうすぐ55555カウントでカウプレ募集開始が近づいていると言うのに、な~んにもしてませんきっと、たぶん、材料オンリーになると思います。まあ、手作り派の方の応募が多いと思うので、それも有りかと秋のフリマの件もあるし、8月1日からがんばろうと思います。ウィークデーの朝と夜は裁断などをして、土日でガッ~とミシンをかけたら良いかな。まず、製作予定のものを大きく書き出して見えるところに貼っておく。そしたらやる気も出てくる?
July 30, 2007
コメント(8)
悲しい事故?が起こってしまいましたね。日昼子供の面倒を看ることができない親が信頼して子供を預けている保育園での事故。親の目が届かず、先生の目が届いているはずの場所で・・・実は勤務先の近くの保育園で、私も一時保育を考えて見に行って、ちょっと不安を感じたので止めた園なのです。事情があって無認可の保育園を利用しないといけない方も多いのでしょうし、どこもが同じような体制ではないとは思うのですが、子供を預けている親として心配になりますね。保育園脱走事件を起こした子の親なので色々は言えないのですが、あの時も何か起こっていたら園の責任って言われちゃいますからね・・・申請内容と実際の保育士さんの人数もかなり違ったらしいので、役所が許可?を与えたならば、後々の状態も把握して欲しいですね。
July 29, 2007
コメント(9)
今来てみたら55000でした。カウプレ開始の55555までもうすぐです。遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございます全く何も縫えていませんが、カウプレ募集の際はよろしくお願いいたします今日は選挙ですね。娘のプリキュアタイムが終わったら、一緒に行こうと思います。いつも選挙には行かないという方も、今年はいかがですか?その後、母方の数名が集まってお墓参り&お食事に行ってまいります。なかなか自分だけでは行けないお墓参りですが、今日はしっかりご先祖様のご供養をしてまいります。前回の日記へのコメントありがとうございます。後でお返事書きますね♪
July 29, 2007
コメント(2)
昨日、保育園に早く迎えに行って「西遊記」を見に行きましたテレビのシリーズは見たことないのですが、昔の西遊記(夏目雅子さんとか出てたの)とどんな風に違うのかな~って思って。あと、ウッチャンのさごじょうに興味ありで面白かったです。また、ポケモンのときと同じく盛り上がりの決闘シーンで「おしっこ~」と言われトイレに行ったため、いいところが見られませんでした・・・そんな娘さん、水曜に保育園に行く時間になって「こんなの可愛くな~い!」って言ってTシャツとズボンを脱ぎ捨ててしまいました遅刻しそうだったので、とにかく娘が良いと思う服に着替えて出かけました。確かにいとこのお兄ちゃんからのお下がりが多く、可愛い服が少なかったので買うことにしました。本当は作ってあげたいんですけど、なかなか作れませんで・・・フリマの準備も進んでないし・・・楽天のポイント活用しようと色々見てみましたがコレっ!というのがなかったので、今日、西松屋に行きました。娘がかわいいと思うTシャツを2枚。1枚399円です。楽天で買うよりやっぱり安いですよね~買いものの間にも主人から「いつCD片付けてくれるの?」って言われたので、帰宅後すぐに仕事?にでかけた主人の留守中に片づけを決行!今年一番の暑さの中、汗ダラダラでがんばりましたとりあえず部屋に置いてあった箱は片付きました。デモテープやCDなど、どうして良いか分からないものは箱に集め、それまでもあふれていた荷物を置いていた玄関へ移動させました。布団も干したし、たくさん洗濯もしたし、今日はすごーく働いた気がします
July 27, 2007
コメント(8)
スタジオが閉まって5日経ちました。少しずつスタジオから“モノ”がやってきてます昨日はCDコンポが。パソコンもやってくる予定。去年の11月に退去した事務所から持ってきたCDたちもまだ部屋を占拠してるのに・・・本をかなり処分したからそのスペースにCDを入れるとかなり片付くんでしょうけどね。もっとCDを選別して減らしてもらえると思っていたんですよ、実はその上、CDを入れようと思っている本棚の前を、私の布山の一部とロック様が占領してまして・・・明日あさってと最後の平日休み(来月からフルパートです)なので、ちょっと片付けないとね。あと、エアコンの手入れもしないと点けられないよね昨日やっと扇風機出しました。主人が。我が家も夏支度始めます
July 25, 2007
コメント(10)
先週の土日に熊本に行きました。主人がヘルプで入っていたバンドのライブです。とりあえず画像でご報告をマツケンサンバ風の金色ラメラメガウン?に、私手作りのこれまたピンクラメのベストとシルバーのヒデキパンツでベースを弾いておりますデビルチョッパーズのメンバーの皆様お疲れ様でした&お世話になりました主人にとってはラストライブだったので、感慨深いものが・・・翌日は帰りに玉名温泉へ。大きなホテル付属のスパに行きました。概観のみですみません中はとても広くて快適でしたよ~
July 23, 2007
コメント(2)
熊本にお住まいの皆様へお知らせ本日21日、熊本市内の「ジャンゴ」というライブハウスでデビルチョッパーズというバンドのライブがあります。出演は、Gaia's massage/村崎清隆/Devil Choppers(北九州)となっています。18時オープン・19時スタート当日券1800円主人がベースで出演しますということで、私たち家族も付いて行き、いわゆる家族旅行になります。明日にでも入れたらいいな~って思ってます。お時間のある方、よかったら見に来てねp.s.昨日で主人のやっていた「スタジオスマイル」が閉店しました。で、たくさんのお友達が来てくれて飲んだそうです。もちろん主人は朝帰り
July 21, 2007
コメント(4)
55555カウントがなんとなく見えてきたこの頃。そろそろカウプレの準備をって思っています。&10月のフリマの準備もと思って昨日水通しをしたり、副資材を引っ張り出してきたものですから、布山は幾分低くなったものの裾野が広がってしまいました・・・そんな我が家、ネズミの次はアブが家に何匹も入り込んできてます。外に通じる縁の下から入ってくるのですが、ハエ取り紙を使っても取れません縁の下を板か何かでふさがないとダメでしょうね~主人のスタジオが今日で閉まります。後をついでくれる人が見つかったので、名前を変えてスタジオは存続するんですけどね。明日から無職です。早く再就職先が見つかるといいなと思います
July 20, 2007
コメント(10)
今度10月に初めてフリマに挑戦することになりましたゆるんさん主催のhappy*hand vol.3をフリマ形式でされると言うことで、それならと超重量級の重い腰を上げました一応、布小物と洋服を出品するつもりで秋冬物で色々構想を練っているのですが、9月中までにはある程度先が見えるようにしておきたいなと思っているので、もう動かないとですよね。これから暑い夏の間にがんばりますと言うことで、今日はとりあえず使うつもりの生地たちを水通し。これを機にガンガン布消費しますよ~
July 19, 2007
コメント(13)
今日のケイトちゃん。細かいみつあみ+大きなみつあみ3つで、ちょっとレゲエ入ってます・・・毎日天気が良くないので、保育園で楽しみにしているプールに入れないみたいです。昨日もシャワーだけだったそうです。早く梅雨が明けて、プール日和になるといいな~地震で被害を受けた方々の、一日も早い復興をお祈りします。
July 18, 2007
コメント(8)
娘と映画に行きました。10周年のポケモンですポケモン自体あまり見たことがないのに映画初体験です。我が家にはDSがないので予約特典は関係ありませんでしたが、親子で2100円で見られるのは前売り券ならではですね。(前売りと言っても公開日の前日に買ったんですけど)結構大人も楽しめる内容だったと思います。夏休み、見に行ってくださいね~昨日出来上がったケイトも一緒に連れて行きました。みつあみは解かれストレート?ヘアになってます。リネンドットのワンピースではなく、パジャマ姿ですそして・・・「ケイト」だっていうのに「あの髪の毛の長い人」って言います。「ケイトよ!」って何度も言っても・・・夕べなんて「ミカコがいい」って。なぜだ~
July 16, 2007
コメント(8)
さて、私はだあれ?そう。私はケイトです画像撮る前にきよこちゃんに遊ばれちゃいました。苦労して付けた髪の毛が・・・一応他の画像も。昨日作ったお布団。さて。これから子守を頼んでライブの受付に行って来ます
July 15, 2007
コメント(6)
台風の影響が出てますね。皆さんのところはいかがですか?被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。私の住むところは、朝は結構雨風強かったのですが、今はそれほど酷くありません。これからでしょうか。外に出られないこんな日はチクチクするのが一番なのですが、なかなか重すぎる腰が上がりませんそれでも作りかけのもの、どれから手をつけようかと考えて選んだのが「スキンヘッドのケイト」C&Sさんの予約で届いて、どのくらい経つでしょう・・・やっと髪の毛がつきました。ケイトの毛糸を厚紙にクルクル巻いて切って頭に縫いつけ地肌が見えないように整えてミツアミをするのですが、これがなかなかうまくいかず、結局髪の毛つけただけで終了しました未だオールヌードのケイトですRRさんの予約どうされました?今回、小花柄のスムースにちょっと惹かれましたが、注文は見送りました。次回予約までに在庫を減らす予定です
July 14, 2007
コメント(10)
来る7月15日の日曜日、北九州のトッププレーヤー、ニューアベベオールスターズ・スタビロスイングスのリードトランペッター小倉久司(こくらひさし)のニューバンドによるライブが行われますメンバーは、トランペット / 小倉久司ピアノ / 中村明子ドラム / 出口成信ベース / 佐藤耕二 です。小倉さんは目がご不自由なのですが、すばらしいトランペット吹きですオープン 19時 スタート 20時料金 2000円(要ワンドリンク)問い合わせ → ビッグバンド 093-551-4395私、受付でお待ちしております
July 13, 2007
コメント(4)
保育園でプールが始まって、楽しみに毎日行きたがるかと思っていたら、昨日は「プール冷たいからいや~」「家庭保育が良い~」だと主人は朝帰ってきたので昼までは寝る予定。隣は留守。いつもなら主人は「頼むから保育園に行って」と言うし、娘は「お父さんと留守番する?」って聞くと「保育園に行く」って言ってるのに、昨日はどうしてだか「お父さんと一緒にいる」なんて言うんです。珍しいこともあるものだと、そのまま二人置いて出勤しました。会社に着いてから「大丈夫?」って電話しようと思いましたが、それがきっかけで「お母さ~ん!」って言い出しても困るのでやめました「家の中が散らかってるだろうな。片付け大変だな」と思っていたのですが、家に戻ると、それほど散らかっていないことにほっとしました。昼過ぎに主人が起きるまで、娘は何をしていたのでしょうか?娘に聞いてもはっきりしないし・・・ただ、「保育園行きたかったな」って。よっぽど退屈だったんでしょうね
July 12, 2007
コメント(8)
前の日記に載せ忘れました金曜の夜に誕生日&七夕のケーキを食べました。デパ地下のユーハイムで買った七夕限定お星様ケーキです。娘は「ご飯食べてから」って言うのに待ちきれず冷蔵庫から引っ張り出してきたので、仕方なくカットして食べさせました。このほかにもショートケーキを何個か買って、隣の実家と一緒に食べました。おいしかったです昨日も今日も雨模様。ビッグカップル(織姫彦星さん)は会えたのでしょうか・・・?
July 8, 2007
コメント(14)
今度の月曜に誕生日を迎えて4歳になる娘今朝も「家庭保育がいい~」って言うから、保育園にパジャマやバスタオルを取りに行って家庭保育ですと伝え帰ってくると、「やっぱり行く~」って今度は娘を連れて、保育園まで戻りました・・・行きたくなったきっかけは、誕生日のプレゼントに買ってあげたに、10日にプール開きがあるからと準備しておいたものを見つけたこと。「まだプール無いよ」って言うのに持って行きましたあと、プレゼントには全く同じではないけれどこんな感じのキティちゃんの長靴と&を。製作途中のケイトは、また別の機会に・・・
July 7, 2007
コメント(8)
会社の先輩(先日田植えを手伝ってくれた)が転勤することになって、恒例?の手作りプレゼントを作りました先日パターンレーベルさんで購入していたコンビネーショントートのSサイズです。たぶん送別会は週末だろうから休みの日と何日かで作ろうと思っていたら、休みの翌日(昨日)が送別会だと言うので休みの1日で作りました。生地はフェルマータさんで買って温めておいたものですが、色の合った糸が無くて違う色味の糸を使ったのと、裏表を同じような色味で作ってしまったのがちょっと後悔。それにもかかわらず喜んでいただけたようで良かったです。MサイズLサイズとあるので、今度はもっと生地使いを遊んでみたいと思います。
July 5, 2007
コメント(14)
映画の日で1000円で見られるということで、昨日封切りになった「シュレック3」を、娘と義妹の子供2人を連れて見に行ってきました1も2も見たこと無かったのですが、とても楽しく見ることができました。浜ちゃんの関西弁のシュレックも面白かったし、日本で言うと「ボケ」がたくさんあって笑えました主要キャストの顔が「ああ、こんな俳優さんいるよね。名前分からないけど」っていう感じがするものが多かったです。その後、キッズパークで遊び、マックでお昼を食べ、主人の実家へ向かいました。もう一ヶ所ショッピングセンターに行こうって言われたけど、以前へとへとになったことがあったので、今回は断固として断りましたいとこたちのほうが「お腹がいたい」って言い出したので、途中のカラオケボックスでトイレを借りました(そんなお子様たち、その後アイスと冷たいジュースを飲んでいました・・・)しばらく3人で遊んだあと帰ろうと思ったら、娘が「ゴム買う~!!」って言い出してきかない。誕生日も近いので「ゴム買ったら他には何も買わないよ」と約束をし、再度映画を見たショッピングセンターへ。無事にゴム&パッチン留めのセットと変身用のスティック?を買って帰ろうと歩いていると、今度は噴水の水溜りで遊び始める・・・深いところに入ってパンツまで濡れたからと脱いでスッポンポンに中学生くらいのお姉ちゃんが風船に噴水の水を入れて遊んでるのを見ては「風船買ってきて!」って駄々をこねるとうとう私も爆発して一人でずんずん歩いて帰ろうと歩いていたら、「マ~マ~!」って泣きながらついてきました。そしておんぶでバス停まで歩いて乗った途端に爆睡いいな~子供って・・・私もゆっくりお風呂に入って梅酒でもちびりとやった後、早めに寝たいと思います。主人はコンストリクターズというバンドのライブに仕事で行ってるので、たぶん帰りは朝でしょう
July 1, 2007
コメント(10)
全19件 (19件中 1-19件目)
1