garden

garden

PR

カレンダー

2009年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年も行った、麻布十番の納涼祭りに今年も行ってきました。
写真がまだ取り込んでないので、後でのせます。


去年は雨だったので大変だったのですが、今年は快適だったー。。。


でも混んでいるのは相変わらずなので、最初に国際バザール会場へ行って、
それから十番のお祭りとおらが国自慢の屋台を巡りました。

国際バザール会場は、ともかく混んでいて、ゆっくり全部の店を見てまわる余裕がなくて、
でも買った中でおいしかったのは、中国の屋台。北京ダックや餃子が、もちもちでカリカリで、
味のレベルが高かったように思います。
途中で買った自家製サングリアと一緒に堪能しました。しあわせー。
風太は、次々屋台を制覇して、辛いのに涙ながしながら、お茶をごくごく飲んでました。

おらが国自慢の屋台は、これまた美味しそうなのが沢山。
で、やっぱり宮城は外せないぞと、宮城のコーナー早速探します。
登米市がきてて、牛の串焼きとお米のパンがでてました。美味しかったよー!!
あと仙台市も出てたみたい。
他の出店ではお酒や、生野菜系が人気あったようです。
スイカやキュウリの棒にさしたのは大人気でした。加工品が多いので、あっさりしたものが
美味しいんですよね。
お国自慢は安くて美味しい物販もあるので、
あれこれ見ながらつい買ってしまいます。新潟のお米と塩も買ってしまった。

気づけば森ビル側に到着していて、最後はカリブ祭しているオープンカフェで、
ちょこっと食べて、風太は今年二回目のアクアリウムと美術館にお父さんと行きました。
母はもう既に行ってるし、あまりに料金がかさんでしまうので、ちょっと我慢。
で、本屋さんとか見てました。
ひさびさにゆっくり本屋さんにいました。たちすぎて足痛くなっちゃったけどね。

年に一度のお祭り。大混雑だけど、来年も行きたいなって思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月23日 15時21分01秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏ももう終わりだね  
屋台は楽しいよね~~。
全国の中から「やっぱり宮城!」と探し当ててくれて、なんだか嬉しいで~す!
風太くん辛いのOKなんだね。(屋台制覇する為?) (2009年08月23日 22時18分09秒)

Re:夏ももう終わりだね(08/23)  
風と音  さん
カモノハシ君にみせるのだーと、写真撮っちゃった!
角田市も来ないかな?カモノハシ君すごい楽しめそう。
ただ、かなりの混みようで、頭ぼーっとなっちゃうのです。

風太が涙してたのは、ミャンマーのカレーとチュニジアの春巻きの皮みたいなので作った揚げ餃子でね、うっかりモリモリ食べてたら、チリソースにあたって、泣いてました。(笑)滅多に汗かかないのに、鼻の頭までびっしりだったよ。親は大笑いだけど、風太はもう怒ってたね。わたしたちはあちこちで飲んでいたので、笑ってばっかりでした。いろんな土地のお酒が飲めるの、楽しいー。ワイン類が多かったけど、どこも力入ってるので見るだけでも楽しいです。うちの主人実家の町がきてて、ちょっとびっくりしました。そんなに大きな町でもないし、名産って何を出すのだろうと思ってたら、すごく普通に近所の店の品が出店されていて、不思議な感じ。心意気さえあれば、けっこう出店できるものなんだねぇ。(^^) (2009年08月24日 19時05分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: