thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.28
XML
カテゴリ: クルマ関連
フォーミュラEが東京の街中で開催されるようです。
以前、 「電気自動車なんだから街中でやればいいのに」って書いた んですけど、同じようなことを考えている人は世の中いっぱいいるってことですね。


今回は東京ビッグサイト近辺がコースになるようです。
どうせなら、こんな隅っこでチョロチョロやるんじゃななくて、ぜひとも東京ど真ん中を走るのを見たいな。

スパーク 1/43 ポルシェ 99X エレクトリック Gen3 2023 ローンチバージョン フォーミュラE 2023 ポルシェ特注品 2000台限定 Spark 1/43 Porsche 99X Electric Gen3 2023 Launch Version formula E 2023 limitation 2000 pcs


とにかく、東京駅前とか雷門前とか、外国人に人気の場所で走らせるべきだと思う。
日本人に向けたショーをやってもしょうがない。モータースポーツに興味ないんだから(だから東京ビッグサイトのような隅っこでやるんですよね)

海外の人にウケがいいのは夜の首都高じゃないかな。リアルC1サーキット。
封鎖し易いし(雪降っただけで封鎖される)、 夜走らせてもEVなんだから爆音マフラーの暴走車や大型トラックより静かだろうし、実現可能性は高そう。
ギャラリーが間近で見れないという欠点はあるけど、近接しているビルはたくさんあるので、見物箇所が確保出来ないわけじゃないと思う。
実際のサーキットでもコースから観客席まではかなり距離あるし、むしろ逆に近いんじゃないかな?



【クーポン配布中】 レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE



個人的には、東京ディズニーランド周りの周回道路が良いと思う。ストレートも長いし、狭い街中よりもサイド・バイ・サイドのバトルが見れそう。
空撮しても景色がいいし、広いピット(駐車場)もあるし、観客の交通アクセスもいいし、モータースポーツに興味のない日本でもディズニーなら振り向いてくれるかも知れない。

ミッキーがチェッカーフラッグ振ったら大ウケだよ、きっと。



ミッキー 玄関マット チェッカーボード Dmm-4027 約50×80cm ディズニー キャラクター 防ダニ 洋風 ふかふか 人気 室内 屋内 かわいい ミッキーマウス


ではごきげんよう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.11 20:40:58
コメント(0) | コメントを書く
[クルマ関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: